見出し画像

【留萌本線】第2弾 明日萌駅冬フェスタ【レポ】【恵比島駅】【明日萌駅ロケセット】

先月、明日萌駅ロケセットにて開催された
明日萌駅冬フェスタのレポです。

今回も、イベントの様子が記事になっていました。

撮影:2023年2月19日


またしても、筆が遅い問題が発生しました。。。
もう、今月のイベントも始まってますがな。。。

今回、偶然私の留萌旅とイベントの日程が丸被りでして

本当は1日目も行きたかったんですけども、多忙のため2日目のみの参加となりました。


まずは、留萌駅からスタート。


イベント前に寄りたい駅があったので、始発に乗りました。


その後、恵比島駅にて下車し
イベント開始を待ちます。

雪かき職人の皆さんが現場入り。
いつもありがとうございます。


今回、駅弁希望者の整理券は
イベント開始後、会場内で配布されました。


11時頃に駅弁到着ということで、会場内をウロウロしたりグッズを買ったりして
その時を待ちます。

駅弁到着。

その他、今回のイベントで発売されたものたち

食品系

今回も、沼田の特産品セット購入プレゼント企画が開催されておりました。


雪町コーヒー無料提供、今回も大人気でした。
が、うっかり貰いそびれました。。。。。


鉄道グッズ系


駅長さんの机に、名札が設置されていました。
ドラマ「すずらん」の役名です。


その後の便で石狩沼田へ移動し、
駅周辺のスーパーにて買い物。

再び54に乗り

真布駅にて下車。

サッと撮影した後は
真布駅から恵比島駅まで、初の徒歩移動を決行しました。

ツイッターとか見てると、結構歩いている人がいるので
私も歩いてみたくなりまして…


しかし、風も降雪もほぼ無いとはいえ
この日は旅の最終日、連日朝から晩まで活動してた私には中々きつく。。

途中、踏切で滑って盛大に転んでしまい、フラフラになりながら歩いたこともあり
結局1時間くらいかかりました。。。


沼田のスーパーにて購入したお菓子と共に。
「ダブル萌の丘」


でも、真布駅から歩かなければ
明日萌駅(JR恵比島駅)→ の看板を見ることもできなかったので
これはこれで良かったです。


なんとか、恵比島駅に到着。


ここでようやく、限定駅弁を食べました。

今回も見た目・味 共に大変素晴らしいです。


ロケセットの近くでは、鉄道模型がぐるぐる走っておりました。


ツイッター情報だと、これは昨日からあったようですが

主催の方いわく、「急遽、思い付き」で始めたという
雪像と花入りの氷たちが登場。

花で作られた エキアカリ の文字

エキアカリといえば、既に廃止済みである札沼線 末端部分が現役だった頃
最後の冬に行われたイベントタイトルの一部です。

時を超え、今ここに受け継がれたか…と感動。

その後は16時代の便を2本とも撮影し
一旦ロケセット内で暖を取ります。


ロケセット内の女の子人形は、役名入りの定期券を首からさげていました。


今回は、定位置を動かない駅長さん

ここから見るのも中々いいですね。


寒い中、なんとか外に出ると
夜間ライトアップ待機勢の車がたくさんありました。
評判が評判を呼ぶ ってやつですね。


そして夕暮れの夜間ライトアップを堪能しました。


時間の経過と共に、引きで撮るのが好きなんですけども
今回、なぜか皆さん微妙な位置に陣取っていたので
中々引き・無人の状態では撮影できず。。。


18時を過ぎた頃、ようやく無人撮影のチャンスがきましたが…既に真っ暗ですがな。。。

夜間ライトアップの評判が広まってきたようで、オタクだけでなく
地元の方々や、沼田の町議会議員(!)までも見に来る一大イベントになりました。


さすがに寒すぎるので、再びロケセット内で暖を取ります。

そして、留萌行きの便を見送ります。



54が去った後は周辺を撮影しつつ

電車が来るのを待ちます。


やって来ました。即座に、ホームで54の撮影会が開催されます。


名残惜しいですが、、
ホームに集合していた皆さんに見送られ、出発!


長い一日が終わりました。


早いもので、もう今月末には
留萌本線 末端部分が廃止となります。

この段階に至っても、あまり実感ないですが
終わりが近づくにつれ、謎の焦りが出てきています。。。

いつの時代も、別れはつらく寂しいものですね。。。


この日、購入したものたち

限定駅弁

グッズたち
(証明書は頂いた)


おまけ

ぬい撮り


写真・文:ysd
※無断転載禁止※


この記事は投げ銭制になっています。

いいね👍️と思ったら、下の「サポートをする」ボタンから
ポチッとして頂けると、大変ありがたいですm(_ _)m


サポートをご検討頂き、ありがとうございます。 頂いたサポートは、JR北海道に課金したり 旅先で美味しいものを食べるのに使わせて頂きますm(__)m