見出し画像

ベンゾジアゼピン減断薬 - エスゾピクロン(ルネスタ)の減らし方(3/4)

割引あり

減断薬法

さて、ここから再びテンプレートを外れます。いつもの「リーフレット」であれば「Optimal Scenario(最善のシナリオ)」と「Challenging Scenario(次善のシナリオ)」という形で理想的な減断薬、それが叶わなかった場合の現実に寄せた減断薬法を並列で述べるところです。
エスゾピクロンには剤形として細粒がありませんから、Optimal Scenarioは「エスゾピクロンの服用方法を『3mg錠 1錠 分1(就寝前)』から『1mg錠 3錠 分1(就寝前)』に変更、1錠を粉砕して0.1錠ずつ、つまり全体の30分の1ずつ減らしていく」といった方法になりそうです。
しかし、他剤ならば(薬局が対応してくれれば)可能なこの方法を、エスゾピクロン(とゾピクロン)に限ってはお勧めすることができません。
端的に、エスゾピクロンは苦いからです。

僕は過去に1度、ある患者さんのエスゾピクロンの粉砕による減薬を実践したことがあります(このケースでは断薬に至ることができました)。「どんなに苦くても耐えて服用するのでエスゾピクロンを他剤に置換せずに漸減・中止したい」という患者さんご自身の強い希望があり、かつその患者さんがエスゾピクロンの粉砕を引き受けてくれる調剤薬局をみつけた上でのご要望でしたので承りました。

ここから先は

820字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?