見出し画像

情報発信の教科書

お久しぶりのテキスト投稿になってしまいました。
YouTubeの方を少し更新していたのと、ラジオ配信中心になってしまってました。発信の流れを作るのに時間がかかってしまいましたが、またnoteも更新していきます。

流れが掴めない状態を抜け出せてないのですが、まずは慣れてきたことで前進としました。

それでは今日アップした動画をまずご紹介

シェアしていただくと何かが進化します(^^♪

◇直感自分設定ラジオ カンラジ on stand.fm
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
◇stand.fm
https://stand.fm/

動画とラジオの内容なんですが、ざっとお伝えします。
読書をするだけではもったいない。その読書をもっと活用して自分を表現しませんか?

という内容になってます。

私の読書アウトプット術

・本を読む
・気になった文章をノートに箇条書きで書く
・ノートを読み返す
・直感で感じた事をラジオに録音する
・ラジオを録っている風景を動画にする
・少し編集してYouTubeで公開
・Twitterで発信

普段の読書をアウトプットする方法です。
これで読書をスタートして最終のTwitterの発信までをサイクルします。
発信力が劇的に上がる方法なんです!

とにかくおすすめ。

YouTubeは背後からの撮影でもいいですし、ラジオは顔が出ないので気軽に配信できます。
これを続けていけば今までの10倍は進化していきそうです。

風の時代に向けての帆をはるという行動がコレです。
風の時代を改めてご紹介します。

風の時代

2020年12月22日から始まると言われている風の時代。始まるときはまだ天王星が逆行中ではありますが。年が明けてすぐ順行に戻りますのでそこで加速することは間違いありません。

そして、12月22日が本番のスタートだとしたら今は準備段階。
二極化が向かう先はパラレルワールドを連想させます。
二個の地球が並んでいるとしてどちらの地球に住むかで大きく人生が変わります。

風の時代のキーワード
・発信
・言葉
・音
・自分自身
・コミュニティ

この5つの時代になります。

人が動くきっかけ、人が止まるきっかけ。
両方言葉で動きを作ることができます。

今までは一生懸命に土台を作る土の時代だったのですが、次は帆を貼って勢いよく進む風の時代です。
上記の5つを使って進むんです


では、その言葉とはどんな言葉なのかというと、
・波動の高い言葉
・ポジティブになれる言葉

つまり天国言葉です。

天国言葉とは、
・愛してます
・ついてる
・うれしい
・楽しい
・感謝してます
・幸せ
・ありがとう
・許します
斎藤一人さんがよくおっしゃっている言葉です。

宇宙に近い波動に変わります。
この宇宙に近い波動を持っていると風を受け取ることができます。
つまり早く進めるということです。

他にも、勇気を出して冒険することや信頼を集めること。
価値観を手放すこと、テンポを崩さないなどがあります。


風をイメージすることで、何をしなくてはならないかが見えてきます。
その為に9月8日までには行動を起こしておきましょう。

期限は火星が逆行する前までです。

火星の逆行は2020年9月10日ですので、行動が収まってしまいます。
ぜひ行動を起こして加速状態で乗り越えましょう!


最後までありがとうございました。

オススメ書籍



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。