見出し画像

とあるライフコーチの「ひとり言」(2024.9.16)~ 9月3連休①~

9/14(土) 白河提灯祭り

ちょうど用事がありお出かけしていた先で、今年が2年に1度実施される「白河提灯祭り」の年だと知り、ちょこっと寄り道してきました。

前回いつ行ってきたのかと、記録を探していたら2014年でした。
ちょうど10年ぶりだったんですね。
コロナ禍もあったりしたので、感慨深いです。
また、時の流れを感じます。

そしてこの文章を書くために検索していたら、そもそも提灯祭り自体通常開催が6年ぶりだそう。
時が止まっていたのは私だけじゃないかもしれないと、不思議な安ど感があったり(笑)
時代だったのかもしれませんね。

たまたま立ち寄ることができたのも、巡り合わせなのかもしれません。
そして、秋が来たことを実感したひと時でした。

9/15(日) SDGsフェス

地域のインスタで当日知ったイベント。
予定を調整したら行けそうだったので、ちょっとお出かけ♬
町のイベントなので「どんなだろう?」と気軽な気持ちで行ってきました。が、大規模な治水工事説明のコーナーとか(去年参加したイベントでちょっと話が出ていたので、進捗を知ることができて楽しかったです。

暮らしと直結する開発って、実行するのは本当に大変だと思う。
開発は「未来」を良くするためだけど、「今」を生きている人は「今」が大切なのは当然。だから、お互い理解を深めて協力していく必要があるけど、そこには大前提として信頼関係が築かれていないといけないから。
「暮らしを良くしたい」という気持ちは同じだと思うから、ワクワクする未来を地域の人たちと一緒に創ることができたらとても暮らしやすい素敵な街になると思ってる。
役割が違うだけで、大人は対等だと思っているから。

もう一つ、次世代補聴器の体験もしてきました!
(こんな機会でもないと、体験できないと思って)
補聴器の聞こえ方も初めてだから面白かったけれど、何より「最先端技術の詰め合わせ」だった!
自動で遠くの人の声を判別して聞こえやすくしたり、逆に雑音を減らしたり・・・
(マニアックな質問に丁寧に答えていただいて、ありがとうございました!)
「耳は使わないとさぼる。だから、言語能力に影響する」
これは知らなかったので、びっくり!!!
他の欠損だと補強するのに、耳は違うみたいです。
学びが多い♬

他にも去年の出会いの続きのような展示が多くて、物語の続きを知れた気がしてとても楽しい時間でした!
感謝✨

9/16(月) Mrs. GREEN APPLE~The White Lounge ㏌ CINEMA ~

昨年行ってきた、FCツアー「The White Lounge」の映画版。
バンドなのに「音楽劇」!
ライブの時はその世界観にワクワクして、ずっとキョロキョロしながら楽しんでいました。
いろんな仕掛けがあったので、創り手さん側の視点を映画で知ることができるかなと思って楽しみにしていました。
内容としては、新しい映像作品でした!
これも面白い♬
感覚としては、ライブとMVの間なのかなという感じでした。
そして、より歌詞に注目するようになって・・・気づいた。
これって、現代版口誦文学みたい!
古代日本大好きなので、前のめりに(笑)

われわれが思想・感情等の意識内容を、音声によって他人に伝達するためには、まず材料として言語観念というものを脳中に貯えておかねばならない。言語観念というのはやさしく言えばわれわれが幼児より聞き覚えて記憶している言語のことである。心理学の術語ではこれを言語表象という。言語表象とは意識内に表れた言語の心象の意である。

「国語学新講」東条操 著/筑摩書房   3頁より  

日本語は特に、音声優性の言語だから歌との相性ばっちりだと思っています。
とても面白い体験で、楽しい時間を過ごしました♪


福島交通 飯坂電車


レトロな駅舎

せっかくなので、一駅だけローカル電車に乗って行ってきました!
(乗り方わからず、ご迷惑をおかけしました(汗)
電車ってその地域や会社の個性が出るから面白い乗り物だなと思う。
本当に生活の一部だなと。
長くなりそうなので、そのお話はまた今度(*^^*)

今回は、お出かけ三昧の3連休でした!


〈参考文献〉

ここから先は

0字

chocottoプラン

¥300 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!