見出し画像

【しない子育て】 子育ての「関ヶ原」③ 盗みをした息子への対応

子育てでは親が絶対に負けたらいけないことがある。
それがこの息子の盗みをしたときだった。
もし私が負けていたら、息子の「今」はどうなっていたか。
このときは一緒に考える父親(夫)がいないこと
ひとりで子育てしていることのしんどさを痛感した。


私は自分の職場と
息子の学校に電話をした。
「今日は午前、お休みをします」。

じっくりと向き合う
時間の確保ができた。


息子は証拠のビニールを見せられても
わたしが何を質問しても
「僕は知らない。僕のじゃない」。

繰り返していた。

そこで私は伝えた。


「あなたじゃないと言うのは分かった。
 あなたの言うことを信じるよ。
 だけど、うちでこういうことがあったということは
 学校で流行しているカードのことだし
 他の子達も何か起こってないか心配だから
 このことは先生に伝えるね」。

息子は狼狽した様子で言ってきた。

「どうして、うちの中のことを 
 わざわざ学校に話すの?」

私 「我が家で起こってることが
   他の家でも起こってないとも限らない。
   あなた方友達同士でしているカードの話だから」

そんな話を少し続けた。
そこでようやく息子は観念したらしい。

息子「僕が盗んだ」。

その言葉を聞いて
私はホッとした。


どうしてお金を盗んで
カードを買ったのか
その理由を息子に聞いた私は
自分が問題を引き起こしたことに気付かされた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?