見出し画像

noteを始めた平凡かつ邪な理由

はじめまして、永田ゆりです。

説明書を読むのがとっても嫌いで問題にぶち当たったら調べるタイプ。
なのでまずは手探りで書いていきます。

自己紹介的なもの

いろいろあって最初の結婚を約1年半で終了。
離婚後に出会った、今の夫と同棲するために東北に移住。
今年2022年に結婚しました。

私は38歳、夫は27歳、11歳差です。
これから夫とのこともきっと書くので、通称を「ギョロ目ちゃん」としておきます。

お仕事遍歴をザッと。

夢だった制作系お仕事に就くためアルバイト
→夢が叶って制作系お仕事
→挫折して企業での事務的お仕事
→離婚後に歯医者受付
→移住後に在宅webライター
↑イマココです

なんでnoteを始めたか

昔は小説が好きだったものの、歳をとるにつれか、心に余裕ができたからか、エッセイが好きになりました。特に好きなのは銀色夏生さんのつれづれノート。

知らない人の日々の暮らしや、思ったことが書いてあるものなんて、何がおもしろいんだろうと思ってました。
好きな芸能人とかならまだしも。
でも、たぶん自分の暮らしによって欲するものが変わるんですね。

だから、誰でもない私の文章も、もしかしたら誰かが楽しんで読んでくれるかもしれない。

そこでふと湧いた邪な気持ち。

「自分の本を出せたら、うれしいだろうな」

邪というか、純粋というか、捉え方次第だと思いますが。

物心ついてから、とある制作のお仕事に就くのが夢でした。それだけを考えていました。
いざそれが叶ったものの挫折し、それでも結局、たまにお話をいただいたときだけお仕事しています。
しかし、もうそれは「夢」と呼べるものではありません。有難いし、うれしいけれど、もう風合いが変わった別のなにかです。

そんな私が久しぶりに抱いた夢が「自分の本を出すこと」。

せっかく思ったなら、チャンスがあるところで書こう。と、noteにしたわけです。

これから、私のなんでもない日々や、思ったことなど綴っていこうと思います。
もし読んでみてもいいなと思われた方、これからどうぞよろしくお願いします。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?