見出し画像

はじまり・・・


愛しの娘との出会い。


娘が生まれてから
数日後、お顔にプツプツと...

乳児湿疹と呼ばれる湿疹の始まりです。

産院で教えてもらったように
毎日、お風呂で丁寧に洗って保湿しての
毎日を繰り返しをしてました。

日にちを重ねるごとに良くなったり増えたりの
毎日を3ヶ月程過ごしました。

4ヶ月になった頃から体にもプツプツと
お腹にも赤くぽわぁんと
したものが出るようになってきて
心配で病院を受診しました。

病院の先生からは「軽い乳児湿疹だね〜
お薬だしとくね〜」と
処方されたのは ロコイド。
病院で処方されたお薬なら大丈夫!と
お薬に対して何も抵抗がない私は娘に
塗り始め

病院のお薬なら大丈夫!治るでしょ!
ぐらいの気持ちで
薬を塗りました。

毎日のお風呂は市販のボディソープで洗い
お腹や腕にできたプツプツや
ぽわんと赤くできた湿疹はお薬をつけて
お風呂上がりには
市販の保湿剤を
次の日は治ったりひいたりしてました。

良かったぁ。お薬で治って!!
と一安心しながらお薬をつける日々を
数ヶ月送ってました。

ところが治ったと思って
お薬をつけるのを止めると。

あれ?治ったはずの湿疹が前より
増えてる?違うところから出てない?

思ってもみないことが起きました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?