見出し画像

映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版

みなさんこんにちわ、尾里雄介です。

話題の映画、シン・エヴァンゲリオンを観てきました。

コアなファンが山ほどいる作品ですので、意見は様々出そうですが、
しっかり話をまとめてくれたので、個人的にはホッとしています。

初めてエヴァンゲリオンがテレビ東京からオンエアされたとき、
主人公の碇シンジと同い年でした。
なので、主人公目線で物語を見ていましたが、
臆病で逃げてばかりの主人公にイラついていたのをよく覚えています。

その後新劇場版としてリメイクされたときは、もう1人の主人公、葛城ミサトと同世代になっていたので、そちら目線で見るようになりました。
リメイクといってもほとんど別の話になっているので再構築が適切な表現かもしれません。

映像美、圧倒的なテンポの良さ、深すぎて先が見えないシナリオ、
エヴァの魅力は様々ありますが、
大人があまり大人でないことをちゃんと描いている、リアリティが好きです。
現実でも歳を重ねても中身は案外大人になっていなかったします。

ですが、大人は子供の前になると、ちゃんとしなきゃ、と大人をやります。
その辺がとても丁寧に描かれているのが、とても共感します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?