突如現れた昼夜ぐるぐる系ボカロリスナー、よよよっぴの生態について
どうも、kiitecafeに突如現れた鍵盤ぐるぐるアイコンです。
よよよっぴと申します。そういえば私の事ってほとんど話したことがないので、ボカロ界隈に来た経緯などを自戒としてここに刻んでおきます。
(ヘッダー画像めっちゃ画質悪くて草)
簡単なプロフィール
おなまえ :よよよっぴ
せいべつ :体も心もおんなのこ。
せいかく :基本的に言いたいことを言う。
たんじょうび :2006 0714
とくちょう :ちょっとだけ絶対音感がある。
生活リズムが24時間で回っていないので起きている時間
が日々ずれていく。こんな状態で受験とかできるのか?
すきなじゃんる :ロック 基本的には雑食
すきなきょく :AT一選はツミキさんの「スイサイ/アンブレラ/ロクガツ/
ドライフラワ」
すきなP :ツミキ、youまん、椎乃味醂 etc…
かいわい :プロセカ、Phigrosなど音ゲー界隈
歌い手界隈(このアカでは触れないと決めてます)
Vtuber界隈
(元)東方界隈
この中全部が実際の界隈ですわ。(!?)
そしてなによりkiite cafe。
ボカロに出会ったきっかけは?
一番最初に聞いたのは「メルト」。5歳のころ太鼓の達人に大ハマりしており、ここで初めてミクさんの歌を聴きました。当時はボーカロイドジャンルが存在せず、JPOPジャンルに格納されていたというね。
その後小学生のころにテレビから「千本桜」を知りました。この時代は初音ミクのことを「機械の歌」というよりは「ひとりの歌手」という認識で、人間と遜色ない扱いをしていた感じです。
小学5年生でインターネットが本格的に解禁され、友達と一緒に東方にハマりました。その影響でニコニコ動画を知った後、「ボーカロイド」を知ることにそう時間はかかりませんでした。
「ボーカロイド」として初めて聞いた曲は「六兆年と一夜物語」で、ほどなくして「ロストワンの号哭」も聞きました。
テレビで流れた曲しか基本的に知らなかった当時の私にとって、あまりにも衝撃的でした。
小学生のころは色々あって心の傷がつきまくっていたのでテレビから流れてくる曲は基本虚無で、教室のオルガンで世間の流行曲をひたすら弾いてましたが、ボカロ楽曲に出会ってからはボカロばっか弾いてました。
ボカロオタクとしての歩み
ボカロ楽曲に沼ってから良い曲をもっと知りたい、界隈の話が理解できるようになりたい。その一心でニコ百を読み荒らし、いも男爵さんのメドレーを聞き、(ニコ動がフィルタリングで当時使えなかった為)ソングストーリーというサイトでデイリーランキングをいつもチェックしていました。
そんな私がたどり着いた先は、
ぼからんまとめでした。
ぼからんまとめとはsippotan氏が投稿する「週刊VOCAL CharterとUTAUランキング」(現在)のファンサイトです。(今は更新停止されてます)
大手ボカロPの新曲情報やキリ番、伸びについて情報交換はもちろん、ここの住民のセンスによるお祭りコメントで溢れたメインやサブ掲示板。
ここに残っていたぼからんのデカすぎるデータやランキング。
だいたいここでリスナーのノリや雰囲気、知識やタブーを知りました。ROM専だったけど。
そして最も私に影響を与えたのは、未殿堂入りPを扱う紹介板。ここで良い曲や好きなボカロPを探す嗅覚を身につけ、もっと曲を知りたいという欲に目覚めました。
私が見ていた時期はまだいよわ氏やyouまん氏などが未殿堂入りPに該当していたというね。みんな出世したね・・・
kiite cafeとの出会い
kiiteというサイトは出た当初から知っていました。が、今になっては考えられないレベルに人がおらず、「好きの共有」という特徴が生かしきれないと考えたためやむなくcafeを離脱し、kiite自体からも足が遠のいていきました。ちょうどこの時期持病が悪化してたのもあってね・・・
それから約2年ほどでしょうか。twitterに今は亡きトピック経由でおそらくギザ氏のバズツイートが流れてきて、そのツリーでkiite cafeの盛り上がりを知りました。
逃した魚、デカすぎーーー!!!!!!!!!!
こうしてcafeに舞い戻り、リスナーライフをエンジョイしています。ありがとうtwitter。ありがとう店長。
どうしてアカウントを作ったの?
大手Pの新曲に「ウワーーーッッ!!」となったり、まだ無名の曲で「これ、良すぎ!?!?」となったり、まあボカロリスナー特有のノリをkiite cafeで久々に浴びて、この空気をもっと吸いたくなったからです。
もっとも、ぼからんまとめ掲示板が閉鎖されてからそういう空気を吸う機会が無くなっていたので、飢えていたんです完全に。
そして多くのkiite cafeユーザーさんがtwitterでの交流も行っており、自分も仲間にあわよくば入りたい、いい曲を知るためにこの人たちは必要だ、と思い使っていなかったアカウントを作りかえ、今は様子を伺っているといったところです。
おわりに
初めてのnote&こういう風に長々と記事を書くのも初めてだったので、もしかしたら割と見にくい記事だったかもしれません。ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
本格的にボーカロイドシーンを追いかけ始めたのは2019からのまだまだ新参ではございますが、仲良くしていただけるととっても喜びます。これからよろしくお願いします。 よよよっぴ
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?