マガジンのカバー画像

WEBライターコースでの学び

8
みんなのカレッジ WEBライターコースで学んだことや気づきを共有
運営しているクリエイター

記事一覧

記者ハンドブック活用法!プロからのアドバイスを公開!

目を休めるために、投稿をお休みしていました。1週間以上も前に書いた記事ですがどうぞ。 ーー…

Yoko
3か月前
16

「記者ハンドブック」のご紹介

はじめに 先日購入した「記者ハンドブック」新聞用字用語集のご紹介です。 出版社は、共同通…

Yoko
3か月前
26

みんなのカレッジの魅力を探る:3週間の学び(2)

Googleミーティングを通じてのオンラインイベント参加体験 週に1回、Googleミーティングを利…

Yoko
3か月前
15

みんなのカレッジの魅力を探る:3週間の学び(1)

WEBライターコース初級とWordPressコースが終わり、運営しているみんなのカレッジについて、気…

Yoko
3か月前
9

WordPressコース Week3

1. Week3は、記事の装飾とカスタマイズ いよいよ、投稿した記事の見栄えを整えるための装飾や…

Yoko
3か月前
6

WordPressコース Week2

1.Week2はWordPressの記事作成と編集 最初の週で、WordPressという「お家」ができあがった…

Yoko
4か月前
7

WEBライターコース初級

2024年1月から、クラウドワークス主催のWEBライターコース初級を受講しました。これから受講を検討している人向けに、どんな内容か簡単にご紹介します。 1. WEBライターコース初級の魅力とは 始めたきっかけは、クラウドワークスに登録後、受講案内が届いたことからでした。クラウドワークスに登録したものの、どんな仕事をしてよいか分からないと思案していたところだったので、ちょうどよいタイミングでした。 ろくに下調べもしませんでしたが、3週間で24,000万円ほどの受講料は、

WordPressコース Week1

1.WordPressコースを受講したきっかけは? クラウドワークス運営のWEBライター初級に続いて…

Yoko
4か月前
6