見出し画像

数字で見る骨髄バンク(2021/4末)

こんにちは!毎月のドナー登録者数など、骨髄バンクの気になるデータをお伝えします。

日本骨髄バンクの現状(2021年 4月末現在)

図1

月別新規ドナー登録者数

図22

年代別ドナー登録者数(現在の登録者数)

図3

さらに詳しいデータは骨髄バンク公式HPをご覧ください。

今月もたくさんのドナー登録ありがとうございます。
しかしまだ多くの患者さんが移植を希望し、ドナーさんを待っています。
特に30代以下のお若い方のドナー登録が必要です!引き続きご協力をお願いいたします。

★今月担当 ユースアンバサダーより★

はじめまして。今年度からユースアンバサダーを務める岩井です。よろしくお願いします。 

皆様いかがお過ごしでしょうか?
ここ最近、夏の気配を感じるような季節になってきましたね。
冬を超えると、夏の感覚を忘れ去ってしまって、毎年毎年「そういえば夏ってこんな感じだったな」という気持ちになります。
共感してくれる人いますかね?(笑)

去年は一年中自粛ムードで、季節の変化をあまり感じられないまま時間が過ぎ去ってしまったなと反省しています。豊かに生きるための感性まで自粛にしてはダメですね。あまり遊びに行けなくとも、自然の些細な変化に敏感になって一日一日を過ごしていければなと思います。

コロナウイルスが余談を許さない状況ですが、体調にはお気をつけてお過ごしください。また、骨髄バンクについて少しでも興味を持ってくれたら幸いです。読んでいただきありがとうございました。

                                                                                 ユースアンバサダー 岩井

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件