若者×未来プロジェクト

はじめまして。若者×未来プロジェクトです。noteデビューしました。「若者と政治をつな…

若者×未来プロジェクト

はじめまして。若者×未来プロジェクトです。noteデビューしました。「若者と政治をつなぐ」をテーマに、若者と議員がカフェで語り合う「カフェりば」や、企画展示を行なっています。メンバー募集中です!

最近の記事

〈インタビュー〉 文京区・成澤廣修区長

 明治時代には東京大学をはじめとする多くの大学が創立され、“文教の地”として発展し、数多くの文人たちが作品に描いた場所としても知られる文京区。国政などでも比較的投票率が高く、政治や教育への関心度の高さが目立ちます。そんな中、文京区で区議会議員時代から文京区政に携わり続ける成澤区長(現在5期目)にお話を伺いました!(取材者・大西、牧野、岡本、舘崎) ――成澤区長は、学生時代どのように政治に対して関心を持たれたのでしょうか。  私が政治に漠然とした関心を持ったのは、中学校2年

    • 〈インタビュー〉 中野区・酒井直人区長

      23区の中で最も人口の変動が多く、毎年3万人もの人々が転入出をしている中野区。また、中野区には外国籍を持つ人々も多く、実に120ヶ国にわたる人々が暮らす街です。そんな多様性に富んだ街・中野区で区長を務めている酒井区長にお話を聞きました!(取材者・大西、田村、秋山) ーー若者の間で、「政治の話をすることは恥ずかしい」と思っている人が多くいるように思います。 原因は何だろうというのは色々考えていかなければいけないと思っていますが、やはり一つは「教育」だと思います。中学や高校で

    〈インタビュー〉 文京区・成澤廣修区長