真珠腫性中耳炎治療日記 手術後3年と9ヶ月

真珠腫性中耳炎治療日記 手術後3年と半年の続きです。

手術後3年と9ヶ月の診察の日でした。


ここ最近の右耳は

「なんとなく聞こえが悪いかも」

「いや、もともとこんなものでしょ」

の行ったり来たりでした。


手術後の聴力に関しては、術前よりは聞こえるようになった感覚がありました。

それが、最近は「あれ?聞こえないかも?」と感じていました。

スマホにイヤホンをつないで、音楽を聴いている時も右耳だけにイヤホンを入れると、左との違いが鮮明になっていました。

ただ、それがいつからなのかはわかりません。


術後間も無くからそうだった気もするし、最近のような気もする。


主治医から「変わりありませんか?」と聞かれた時に、とっさに「術後すぐに比べると聞こえが悪い気もします」と答えました。

それを聴いて主治医は

「外れたかな?」

と。


鼓膜に留置していたチューブが外れたことを推測されたのかもしれません。

まずは見てみよう、ということで、右耳をチェックすると

「しっかりはまってますね。」

と。


やれやれ、一安心です。

しかし、

「耳垢の量が多いですね。」


9ヶ月開けたことで、半年ペースの時よりも耳垢の量が多かったようです。

私が見せてもらっても、たしかに多かったです。

といっても、「耳垢の量が多かった」だけです。


さて、次回の診察の日をいつにするか、という段階になりました。

主治医曰く「半年〜1年」の間で、診察をしたいのだそうで、どのくらい間を空けるかは選べます。


1年空けたところで、比例関係的に耳垢の量が増えるとも限らないそうです。

今回9ヶ月空けて、耳垢の量は増えていました。

私の右耳には、すでに「溜まって炎症を起こす」ための穴はある感じに見えました。


そこに耳垢がたまらないようにしなくてはいけません。

9ヶ月以上あけても、耳の外に排出されるかもしれない(通常の耳垢のように)。

なので、今回は1年あけてみることにしました。

さて、どうなるか。

結果は1年後。


つづく


記事を読んでいただいて、共感していただけたらサポートをしてくださると嬉しいです。あなたからのサポートを、他の誰かに届けられるよう頑張ります。