成長を目指さないタイプ

人にはどんなタイプがあるのか?っていうのを商品を見ることで気付く時もあるんだ。

例えば、ゲーム。

少しずつ難しくなっていって、何かの課題をクリアしないと次に進めない。

課題をクリアすると盛大なセレブレーションがしかけられている。

こういうゲームがあるということは、そういうことを求める人がいるということだよね。

他にはどんなゲームがあるかな。

「それ、何が面白いの?」って聞きたくなるくらい、単調な何かがただただ続くやつもあるね。

セレブレーション、つまり誰かに褒められるでもなく続いていくやつ。

そういうことを求める人もいるからだよね。

人は誰もが成長を求めて邁進して、その成長を認めてもらって、さらなる成長を目指すわけじゃないんだよね。

そして、成長を目指さない人がなにか劣っているとか、そういうものでもないの。

求めるものはバラバラってこと。

成長目指す人なりの幸せも、目指さない人なりの幸せも、あるんだろう、きっと。

対極にある人同士は理解できないかもしれない。

お互いの幸せだけを追求してもいいけど、対極の人の幸せに触れてみるのもわるくないかも。

そういう世界もあるんだっていう発見になるし、その発見が自分の幸せの彩りを豊かにすると思うから。

記事を読んでいただいて、共感していただけたらサポートをしてくださると嬉しいです。あなたからのサポートを、他の誰かに届けられるよう頑張ります。