見出し画像

ADHDの特性から恋愛を紐解く(男目線)

自分がADHD、及びADHD傾向がある方恋愛に苦労してません?
もしくは自覚がなくても同じ様になっている人いると思います。
※ちなみに私自信は男なので男の話をします。



まずADHDには注意注目の移り変わりが多く、かつ一旦注目すると外れないという特性があります。




これが恋愛時にどの様に作用するか…
①気になる子が出来る
②その子にばかり注目していまい、他への注意が散漫になる
③結局その子の事ばかり考える
④気付いたら好きになっている




好きになっていく過程は心の緩急もありますが、詳しくは省きます。
そして気持ちの高ぶりを抑えられず、連絡を多くしてしまったり…
唐突に気持ちを伝えたり…




うまく行くわけはありませんね。
終始自分の頭と心の中だけで巻き起こっているストーリーです。




特に一旦注目すると外れない、外せない…これは厄介です。
しかし僕のnoteを見てくれてる人はそもそもなぜそれが起こるのかがわかるはずです。




いつも言っている見通しです。
対象の相手が自分をどう思っているか?何もしない間に恋人が出来るのでは?



なんて見通しのたたない事への焦りと不安から注目が外れなくなるわけです。ではこの行動障がい(ターゲット行動)どうすればいいか?





もうほとんど答えは出ていますが、対象の相手について知るという事です。
相手がどういう感情か、こちらに対してどう思っているかを知る事が出来ればいいわけです。





そんな簡単に…はいきませんが、そんなに難しい事でもありません。
異性間のやりとりについては皆ほぼ同じような不安を抱えています。
この皆ほぼ同じというのは2パターンあります。



恋愛慣れしているか、否か。
この分け方である程度相手の様子をくみ取る事が出来ます。




また長くなった…
具体の進め方はまた書きます。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?