オフグリッドに向き合って、設備の排水の事については疑問が多い。

余計な、なんだったら人や地球に優しくない成分を使い、それをまたわざわざ余計なコストや成分を使って無理矢理濾過。

結論、古代からの方法がいたってシンプルで人にも地球にも好循環を生む。

クリエーティブの力で人がもっと本質的に豊かな状況を作り出す活動費に使っていきます。 先ずは自分自身で体系化出来た事などをお伝え出来ればと思います。 次に、過去にクリエーターズシェアオフィスや、デザインアートの実行委員長をしていたように、周りの人と共に新たな活動をしていきます。