見出し画像

誰もあなたに期待してないから大丈夫

ゆるコーヒー会は、ドリップ初心者のための会です。コーヒーの魅力に目覚め、自分で自宅で淹れてみよう、道具はどうしようか、というような人たちの参加を目指しています。何度も参加して自分の淹れ方をアップデートした高レベルの参加者もいますが、ゆるコーヒー会は、参加を認めています。

初心者と思いこんでいる妄想

初心者の人が陥る勘違いは、「経験値低い=初心者=低レベル」という妄想。ゆるコーヒー会では、ドリップのポイントをおさえた人は回数に関係なくおいしいコーヒーを抽出しており、それは全会一致で「おいしい」と認定されています。

いっぱいしゃべる人が「コーヒーのドリップ技術ありそう」に見えてしまいます。そんなことありません。コーヒー会を開催してて、そんな人のドリップが一番になったことはほぼありません。ほかの人のドリップを謙虚な視点で観察せず、いいところをとりいれず、課題点も分析しない。そんな人の淹れるコーヒーが、毎年香味がアップデートされるコーヒーをおいしく淹れ続けることがほんとうにできるのでしょうか。

謙虚にすべてのドリップを観察し、自分の淹れ方と何が違うのかを常に考えている初心者のドリップは、参加たった1日で劇的に変化しています。その日にいちばんおいしい、と思った人に講師を依頼し、自分の番のときに教えてもらいながらドリップをすることをしています。

コーヒーのドリップにおいては、自由です。講師を依頼することもできます。依頼された人はよろこんで受けてもいいし、別の人を推奨してもいい。相手を尊重できるのなら、何をしてもいいのです。そしてそれに踏み切った「初心者」が、新しい手法を得てその日最高の結果を出したことは1度ではありませんね。


常連も皆、1初心者でした

高レベルというか、何度も参加で熟練の技を持った人たちは、初エントリーの人たちを「うれしいこと」という目で見ています。ドリップの結果はすべて受け入れます。自分たちもそうだったから。わたしはすべての人たちの初日を知っています。「自分の淹れ方は正しいのだろうか」「淹れ方なんてわからないけれど、やってみよう」さまざまなきっかけで集まってくれた人たちでした。皆ドリップの腕がいいわけではなかったですが、好奇心が旺盛でした。


誰もあなたに期待していない

初心者はたくさん経験を持った人たちに交じってドリップをすることにしり込みしてしまう傾向。大丈夫、誰もあなたのドリップに期待していません。そもそも、どこかのチャンピオンになったわけでもないですし、お金をいただいてコーヒーを淹れている業の人でもないはずです(そういう人のエントリーは基本的にNG。それでも参加という場合にはさまざまなリスク説明をするなど話し込んだうえで決定しています)。だから本来は、自由で気軽なはず。誰もあなたに期待していない。期待されない者同士、じゃんじゃんコーヒーを淹れる会です。自由でいいのですよ。センセイさまの型を強制されることもないですし、ご指導もないです。


それでもコソ練している

とはいえ、人前で淹れるので、みなさんコソ練してますね。今回2月21日の会は8~10人を対象にしているので、350~450cc抽出できるようにしておいてください(←分量のみ指定、というのがミソです)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?