見出し画像

ユーチューブにポールシュレイダーが 監督した三島由紀夫の映画 「Mishima - A Life in Four Chapters」が あったので観る。

笑えるカルト映画である。コッポラとルーカスが製作総指揮を
担当しているんですが・・・変な映画です。
・・・
当初、高倉健が三島由紀夫を演じる予定だったのが
緒方拳になりました。健さんかあ、うふふ。
坂本龍一にも話が行ったそうですが「脚本が良くない」と
断ったそうです。
・・・
『金閣寺』『鏡子の家』『奔馬』にダイジェスト版を狂言回しにしながら、三島の自衛隊駐屯地でも演説~自決までを描いています。
・・・
「金閣寺」は市川崑版の出来が良かったので、つい比較してしまい「う~~~ん」と頭を抱えてしまいます。
・・・
「鏡子の家」では、沢田研二が母親の借金のために、変態オバサンにころされてしまう、という話。ジュリーが奇妙なセットの中でアンニュイを体現します。ちょい役で登場する横尾忠則にビックリしたり。
烏丸せつこのオッパイは素晴らしいです。
ジュリーのヌードも観ることが出来ます。
・・・
「奔馬」は三島の理想をそのまま作品にしたような感じ。
国士舘大学の永島敏行がテロを起こそうとしますが、失敗します。
・・・
当初日本でも『MISHIMA ――11月25日・快晴』の邦題で公開予定だったが、三島役の同性愛的描写などに対して瑤子夫人が反対し[5]、右翼団体の一部が抗議しているという噂が流れたため、映画配給会社が躊躇して日本では劇場公開されなかったとのこと。
・・・
笑えます。

あ。
盾の会のメンバーの一人に「サカイ引越センター」のCMに出ていたオッサンがいます。
♬ 勉強しまっせ 引っ越しのサカイ ほんまかいな そうかいな ♬
と踊っていたあの背の低い人です。
笑えます。

画像1


この記事が参加している募集

#映画感想文

65,734件

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。