DATA Saber Bridge Week5

 今週は公私ともにViz作りっぱなしな一週間でした。
 思いどおりにできない自分に心が折れそうでしたが、Tableauのグループ会社内ユーザ会での先輩DATA Saber方の意見とKTのエールを聞いたら元気でてきました。めげずにがんばろう。

組織内 Vizの作成(2回目?)

 開発部門からの「この前のあのデータどうなった?」の問い合わせをきっかけに、ダダっとTaskが整理されたので勢いで作成しました。2回目として申請するかまだ未確定ですが、前回に引き続き「便利~」のコメントも頂けたので組織内に公開したいなと考えています。
 今回は私が考えていたストーリーと問い合わせしてきた方の課題が合致したので作成するスピードも加速された印象です。
 留意点は前回と同様ですが、来年度に向けての意思決定をフォローできるよう、規模感が体感できることを目標に、欲しい情報をビジュアルと数字で確認できるようにしました。
 短い時間だったので荒は目立ちますが、事業計画を策定する今の時期に提供できたのは良かったなと感じています。
 たぶん、今まではKKD(勘と経験と度胸)で各自が規模感を把握していたと思うのですが、ダッシュボードで確認できたら会議の参加者が同じ土俵でディスカッションできるかなと期待しています。
 今度、どんな感じだったのか詳しく聞いてみよ、思考のフローに乗った会議ができていたらうれしいな。

Ord_9

 いよいよ技術課題の最終問題です。Ordも残すところこの課題のみ。とはいえ、一筋縄ではいかない重~い問題ばかりです。
 月曜日から金曜日の早朝1時間と始業前2時間を使って取り組みました。
  Q5は更新回数をカウントする方法がわからず断念。
  Q7はフィルター切替方法がわからず断念。
  Q8は3σの出し方がわからずGoogle先生に聞いてみるも断念。
  Q11もQ5同様、閾値越えをカウントする方法が見当つかず断念。
 と半分近くは自力で辿りつけませんでした。目視でがんばれば何とか回答は選択できても、肝心のVizが問題の要件は満たしていないという状況です。
 息子の受験勉強のコツに「わからない問題に時間をかけても無駄。解説を見て一緒に解いてみて、自力で解けるようになるまで繰り返す方が効率的」というアドバイスがあったので、スパッと切替えKT動画を視聴。
 見て、覚えて、やってみて・・・の繰り返しでなんとか同じVizにたどり着けました。
 今回のOrdで出てきたPREVIOUS_VALUEという関数、すごい!!
 これがあったらプログラミングしなくて良くなる案件沢山あるのでは?と思うほどでした。使いこなせたらきっと世界が広がりそう・・・
 忘れないように脳内メモリに焼き付けておこう。

Tableau Public へのViz投稿(2回目)

 Ord9が終わり、技術課題が一段落したので、Week2に無理~となって放置していたネタでのVizを作成しました。
 ある程度進めていたものの、仕上げには土曜の早朝4時半から11時半までかかりました。今回は文字フォントや背景等、デフォルト設定ではないものを作りたかったのですが、その辺を意識し始めると細かい修正が多くて時間をとられます。
 結局、盛り込みたかった要素すべては実現できず、Ord8,9で学んだテクニックはLOD計算のみだったいう顛末。「スキルアウトプットチャレンジ」の〆切も近いため、諦めて投稿しました。

偏差値じゃ親子ともにがんばれない|youknowe|note

 記事にもあるとおり、この先実際に使っていきたいのでちょこちょこ修正していこうと思います。

技術課題は完了、残すはコミュニティ活動

 Ord9をクリアし、技術課題はついに完了。当初予定していた目標の「12月中には技術課題をクリア」は達成、あとは次の目標「残りの期間は復習とViz作成に専念」あるのみです。
 パブリック活動の方はnoteの執筆を継続していくことと、Tableau Publicへの投稿をあと1回すればクリアできるので見通しがたちました。
 あとは最難関?の組織内活動です。今のところ公開したVizは1つのみ。公開後も閲覧者が5名以上いることが要件なので、上司だけが見るのでは達成できません。普及活動も必須です。
 師匠に確認してもらえる環境も準備したのでチェックしてもらいながら、年末までには3Vizのリリースを完了したいです。
 あとはイベント開催とDoctor開催。ニーズがあるのかも微妙で、できる気がしませんが、やるしかない。年明けにスタートダッシュできるよう準備しないと、でも、うーん、何からやろう・・・と頭ぐるぐるでした。


 以上がこの1週間の取り組みです。
 来週は師匠が企画してくれた「Tableauライブデモ」に参加予定です。Ord9の動画内でも推奨されていた、「目の前で操作する様子を披露する」課題になります。いやぁ、手が震えそう・・・
 来週1週間はこの課題の準備に追われそうです。

 そうそう、ブラックフライデーで購入したモニターアームを使って在宅環境をバージョンアップしました。2画面+タブレットで超快適です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?