見出し画像

4つの円(サークル)の話

あなたが目指している

豊かな人生の輪郭を太く描く為に

必要な4つの円(サークル)の話を今日はしたいと思う。

4つの円の話

❶1つめの円(サークル)

頭を常に柔らかくして、ピンチをチャンスに変える頭脳を持つこと

あなたが、自分のお城なんかいつ壊れても構わないから、積極的に間違いや失敗を認めて、学んでいこうという心構えのある人間であろうか。

自分を抑え込むな。決めつけるな。現状に拘るな。

常に柔らかくいること。

❷2つめの円(サークル)

少ない力で多くのものを手に入れる知恵を持つこと

不必要な時間や手間はかけないこと。

使えるものは何でも利用すること。集中すること。

ヘッドピンの法則を思い出すのさ。

少ない力で済ませる。 てこの原理を意識しよう。

❸3つめの円(サークル)

今の自分の枠を超えた発想で考え、そして行動できる実行力。

あなたは自分の預金通帳の残高を見て、どう思えるか?

まだまだ大丈夫だ!と思えるだろうか?

この度胸が、あなたの可能性を十二分に引き出すには必要なのである。

❹4つめの円(サークル)

世界をシンプルに捉えることができる心の目

問題を解決することができる補助線は必ずある。

必ず、一発逆転のソリューションの糸口をあなたは見つけることができる。


画像1

上記図の様に、4つの円(サークル)は重なり合う部分がある。

この4つの円が全て重なる部分。

ここがあなたの夢の輪郭である。

4つの円(サークル)の重なる部分が大きければ大きい程

あなたの夢の輪郭は大きなものになるのであろう。








世の中の人の役に立ちたい。人生を勇気付けてあげたい。会社の成長を応援したい。その為の「癒し活動費」に充当させて頂ければと思っております。厚く御礼申し上げます。