見出し画像

ブロンズを獲った時の基本の練習内容。

『通勤のみ!』

(ほぼです)
土日に子供達をお留守番させて練習に行けるわけがなく、朝の通勤時が唯一の練習でした。

これがわたしの通勤コース↓↓

ちみを添えて(家バレ防止)

まじで距離が少ない!!!!

コース説明をさせてもらおう✊
上のちみが自宅、下のちみが当時の職場。
ストラバのコースを見て説明するならちみから左へ登り、
右からちみが下り。

なので実質ちゃんと走れている距離はたった10kmほど。
前半が2〜5% 後半が3〜6%くらいの緩やかな登り坂だ。
たった10kmで何ができるのか、富士ヒルはこれの倍だぞ!ベースを作ることすら無理じゃん!
周りはしっかり走り込んでるのに!ってめっちゃ思った。そしてそれが凄くストレスだった。

7:55分頃に学校へ行くジュニアズとほぼ同時に出る。
じゃないとこのコースをフルで走れないから。
なので朝のバタバタは大変だった。
なかなかご飯を食べない次男、自分の顔面塗って洗濯回して干して、掃除してその間にご飯食べなさい!とせっつく毎日、かなりキツかった🥹

そしてたった10kmで少しでも強くなるには、ここをゆるゆると走ったらダメだ。と
ほぼ最初から強度ぶち上げで涎を垂らしながら走った。(汚い)
一直線の登り坂なので、前の信号や看板が見えてしまってメンタルにもくる坂だった。
信号で止まると強制インターバルがかかる。
このコースのひとつ目の難関がここ↓

ここから斜度が上がる箇所が増える

ひとつ目の長い坂のラストスパート部分だ。
ゴールがT字路なので最後の信号を超えたら
もがいてもがいてもがいた。

調子が悪い時はここまでを7割くらいで登って
次の坂で追い込む↓↓

ここが勝負所

この坂に行くまでに一旦数百メートルの平坦がある。
そこで一旦休んでこの坂に入ったら強度をぶち上げる。
信号がゴールなのでなんとか我慢しろ!と奮い立たせた。

当時、わたしがこのもがきの苦しみを我慢できたのは
おはサイという朝練習をしている女子の方々をSNSで見ていたからだ。
朝早くから女子が集まって練習会をしている。
みんなで切磋琢磨してとっても楽しそうだった🤝💗

それを見て、みんな朝から頑張って強くなってるんだから!
わたしもちゃんと頑張れ!!!!!!と垂れずに我慢できた。

おはサイ女子の皆さんありがとうございます🙇‍♂️💗
SNSで練習会を発信してくれたおかげで県外ぼっち練のわたしのパワーになりました✊

正直5日間これをするのは辛かったけど、これしかできないんだから!土日は休めるんだから!となんとか気持ちを誤魔化して頑張った。
雨の日、ジュニアズがお休みだったりすると練習はできなかったけども🥹

てなわけで、当時の基本となるわたしの練習内容でした!

あ!違う。
通勤号を紹介させて欲しい。
妖怪メッキちゃんでなく、TCXちゃんがこの朝の通勤を支えてくれた🤝
そして当時はフラペ仕様だった😂
これ↓↓

みはるんが撮ってくれた写真✨

なんでTCXちゃんで走っていたかというと↓
・お昼休みにみんなでスキル練習をするため。
・タイヤが太くてなんか安心。
・クイックで軽いけどロードバイクと違うから舗装路を走った時に少し負荷が高くなる。
(短い距離なので少しでも負荷が欲しかった。)

次回は練習番外編で走距離とか補強とかその辺を話したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?