見出し画像

おや、まー!リーはリーでも!

ブルース・リーとは違う、彼女とは歌い手さん!
しかし、さっぱり、いつ買ったのかわからない。
リリースが1975年だから私もふつうなら覚えている。
いっちょん覚えてない。
曲も一昔のものだ。
想い出のサンフランシスコにいそしぎ、ジャンバラヤ
全体的に見ても、みても、さっぱりわからない。
そこで・・・・
なるほど、彼女はカントリーがメインだったんだね
活躍したのも1960年代だ。
その当時、私の嫌いなジャンルはまさにカントリーだった。
クイーンのジョン・ディーコンの嫌いなジャンルとして
あげてたくらいだから、忘れちまうぐらいあった。
カントリーねぇ。
いまだ好きになれない。
だいぶんたってノラ・ジョーズが取り上げていた、から
そのジャンルを思いだしたが、VTRを見ても
名前をきかせたから、おぼえただけ、だな!
もうひとり、なんだっけなあー。
ギターリスト!
ザック・ワイルド!




#猫の絵 #かわいい猫 #多頭飼い猫 #かわいい猫ちゃん #多頭飼い幸せ  
#癒しの猫 #猫の絵画 #会社と猫 #猫とパステル #猫の戦略 #猫がいっぱい #猫の悩み #猫のインテリア #猫が世界を #猫と猫 #吾輩は猫 #猫の言いわけ #猫と寝る #油絵 #パステル画 #ともだち #友達募集中 #友達いない #SHADE #映画 #自主制作映画