マガジンのカバー画像

植物からの贈り物。ハーブと共に暮らす人、使う人

34
人々の暮らしの役に立つ植物=ハーブ。世界には様々なものがあります。植物は一度土に根を生やしたら、一生そこから移動する事ができません。 それぞれの国や各地のハーブ、野菜栽培、 自… もっと読む
運営しているクリエイター

#ハーブ

PMSに悩む女史の皆さんへ。子宮ケアブレンド

子宮ケアブレンド 生理前のリフレッシュに。 ジャスミン →烏龍茶に香りをつけてジャスミン茶と言われますが、 贅沢に花の蕾がブレンドされています。 パンダリーフ 東南アジア各地域では古くから、日常的食生活に活用している身近な食材です。独特の甘い良い香りは「東洋のバニラ」と呼ばれ、香り付けや天然着色料(緑)として様々な料理、伝統菓子に利用されています。パームシュガー&ココナッツミルクとの相性が良く、お菓子などの素材に愛用されます。タイの人々は、緊張した時や不安な時、体調がす

大人女子の温め必須アイテム

生理痛を和らげてくれるツボは、「気海」「関元」「血海」「足三里」「三陰交」など。 体の不調を自分でケアできる方法として、ツボ押しや、ツボを温めるツボ温熱療法があります。生理痛の緩和に効果があるとされるツボをいくつか覚えておくと、安心ですね。ツボ押しをするときは、手指で、気持ちがいいと感じる程度にやさしく押しましょう。ツボを温める場合は、ホットパックなどで3~5分を目安に温めます。月経の始まる一週間前から始めると効果的です。 ↓頭痛緩和に鎮痛剤の多用はお勧めはしない。 しかし

モリンガ実茶

モリンガは全ての部位食べることが可能です。 葉、茎、根、種、実全てお茶として飲んだり食べたり可能です。 成分分析も素晴らしいものがあります。 チェンマイのモリンガは素晴らしい栄養素です。 アミノ酸も最高にいいです。 今までほとんど取り扱ってきましたが、今回、モリンガの実を乾燥させて日本へ送るようにしたいと、お茶としてもデトックス効果もありますが、新鮮な実をカットして乾燥してますので十分果肉も食べることができます。 タイでは生の実をスープにしたりたくさんの料理に使わ

モリンガ🌿日本国内配送開始します

モリンガ栽培〜加工〜販売〜配送をタイから行ってきましたが、この度、注文はショップサイトで行い決済確認後、日本での配送となります。 https://www.cm-moringa.com/product-page/moringa-powder-1%EF%BD%87-30 植物検疫検査済み商品です。 今まで配送まで国際郵便などを使ってものすごく時間がかかってました。 今回業務提携会社とのモリンガの事業提携で日本の配送を提携会社が行うことに合意しました。 すでにモリンガは葉

バタフライピー

毎日収穫が続いてます。毎朝たくさんの花を咲かせるアンチャンはものすごく綺麗です。乾燥させると香りがよくなります。 うちでは生でも食べるのですが、乾燥バタフライピーの依頼があるために日々乾燥作業をしております。天日干し後温風乾燥です。 防腐剤など一切使用してません。 乾燥させて植物検疫検査を受けますが問題ございません。残農薬テストも問題ありません。 産地:タイ チェンマイ 送料: 国際郵便✈️ 送料込み バタフライピー効能: 糖尿防止、抗酸化、痛風防止、利尿作用、

カラフルハーブ寒天

ハーブティで、カラフル寒天作り ①梅シロップ ②バタフライピー ③カモミール ④スモモシロップ ⑤赤しそジュース ⑥ブルーベリー酢 全てハーブ畑で取れて調味料として、 収穫したら仕込んでるものです。 ブルーベリー酢、赤しそジュース、すももシロップ  カモミールティ #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブ畑 #youherb #ハーブ魔女

ステイホームでハーブテント養生

ステイホームで、ハーブテントをおうちでできるお問い合わせ多数。(^^)今まで傘タイプのお取り扱いでしたが今回、商品開発(笑)しました。 uwanさんにご相談調整して頂き、カバーも二重式で、別々にできるので、一重がタイでは通常ですが、 日本の寒い時期でも保温性を考えて、2つのハーブテントとして活用することもできる優れもの。 岩盤浴や酵素浴など温活サロンも沢山ありますが、 なかなか予約が取れなかったり、コロナで外出も心配。 コンパクトなサイズの、スーパー温活グッツ販売開

漢方・薬用植物研究講座2018のふりかえり

札幌市東区隠れ家的一軒家サロン 地球と人が喜ぶ香りのクリエイター 星と香りとボディヒーリング ティダ・アヤの長浦です。 40度超えの暑さになった日本各地☀️ 北海道も一部地域で36度越えを記録しました。それでもお盆を過ぎると一気に秋の気配が近づきます🍁 毎年春〜秋にかけて 北海道医療大学の漢方・薬用植物研究講座に参加しています……が、しかし6年目になる今年はコロナの為中止(泣) そこでふりかえりになりますが、2018年秋の医療大の森で観察した薬用植物をご紹介します。