マガジンのカバー画像

祥香🄬を焚いてみた

95
人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香🄬」を焚いたとき、自分の中に湧き上がった思い・言葉を記録していきます。
運営しているクリエイター

#エネルギー

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(63日目)

香研究家・えり代さんが開発された「祥香🄬」を焚き続けて63日。 祥香🄬とは?については、こ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(62日目)

香研究家・えり代さんが開発された「祥香🄬」を焚き続けて62日。 祥香🄬とは?については、こ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(55日目)

今日は、午前中に外出する用事があり、今自宅に戻ってきた。 で、この記事を書いているわけだ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(54日目)

祥香🄬を焚いて54日。 「昨日より今日。今日よりも明日。明日よりも明後日・・・と、ほんの少…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(53日目)

伸びに伸びていた髪の毛を、やっと切りに行けた今日は、祥香🄬を焚き続けて53日目。 継続は力…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(52日目)

昨日、パワフルなお香をえり代さんのところで焚いていただいたからか、毎日祥香🄬を焚き、祈り…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(51日目)

今日は、お友達と一緒にえり代さんのご自宅で『お正月に薫く練香づくり』を体験してた。 練香づくりは生まれて初めての体験。 どんな感じでつくるのかのイメージがない状態だったので、とにかくドキドキワクワクしながら貴重な体験をさせてもらった。 まず、えり代さんのところでは祈りを大事にする。 今回は、『お正月に薫く練香づくり』なので、来年どのような一年にしたいか…イメージしたことを紙に書き、それからお香づくりを始めた。 香材は、白檀や沈香など10種類。それに加えて、梅肉・梅酒・梅酢

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(42日目)

「祥香🄬」を焚き続けて42日。 「今日も一日が始まるよ~」と魂へ声をかけ、心身ともにスイッ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(34日目)

日々、エネルギーは変わる。 昨日のエネルギーと今日のエネルギーは違う。 もちろん、明日のエ…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(32日目)

今日は、子どもを病院へ連れていく前に祥香🄬を焚いた。 障害のある息子は、定期的に病院へ行…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(28日目)

ヒトって面白いですよね。 買い物帰り…道路を運転していたら、脇道に人がポツポツと立ってい…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(27日目)

今朝、noteにアクセスできなかったのは私だけだろうか・・・ ま、今、書ける状態になったので…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(26日目)

今日は1ヶ月ぶりにお香の研究家・ERIYOさん宅を訪問。 この1ヶ月間の祥香🄬を焚いてみての感想…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…祥香🄬を焚いてみた(25日目)

お香の研究家ERIYOさんがつくられている祥香🄬は「人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り」と説明があるが、「自分と魂」をつなぐことも含まれているんじゃないかなと、25日目にして思った。 「経験」 祥香🄬が「人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り」であるということは、経験してみなければわからない。 経験した者だけがその価値を理解でき、その価値を伝えられる。 ファクトとして、今あらゆる情報が溢れている。 その中で、価値のある情報はどれなのか? みんなが「