見出し画像

こんにちは!ファンキーアコです😉

この度チャンネルを「シニアの洋楽歌い方講座」にリニューアル、記念すべき一曲目の動画をアップ致しました。往年の洋楽の名曲を題材に、発音記号などは使わず、日本人がついつい勘違いをしがちな発音をコンセプト【かんたんで分かりやすい英語の歌の解説】をしていきます。私自身、忘れかけていた名曲をじっくり味わいながら楽しんでいく予定です🥰

今回はビートルズ(The Beatles)の名曲、Hello Goodbye(ハローグッバイ)の「ある発音」にフォーカスを当てて解説しています。

さぁ、その日本人がついつい日本語のクセで発音してしまうという英語発音とは?

まずは動画を観てみてくださいね!


先日アップした自己紹介動画では、ファンキーアコがこのチャンネルにかける想いを語りました。

久しぶりのガッツリ動画編集では、企画の段階からほかの多くの現役ユーチューバーさんの動画を研究させていただきました。アラ還の私にとってはかなり努力のいる作業も多々あって、しんどいなぁと思うたびに、皆さんのチャンネル運営への意気込みを励みにしました。2回目の動画でもまだまだ編集に時間がかかってしまっておりますが、何とかがんばります!

週2曲ほどコンスタントにアップできればベストなのですが、編集ペースがつかめるまでは少々ゆっくりになるかも知れません。週末の夕方ごろにアップ予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?