就活の不安

こんにちは、キャリアコンサルタントゆうです。
9月に入ったというのに、大阪の日中は暑い日が続いています。

大学3年生はいよいよ就職活動に突入ですね〜
きっと、不安とできたら避けたいという思いをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか?

さて、この不安…
いったいどこから?何から?何に対しての不安なのでしょう?

答えは…
わからない、だから不安なんです。
と答えが返ってきそうですが…

はい、正解❗️
人間は未知なるものに対して不安を感じるものなんです。
それは、防衛本能です、みんな怖いんです。

だから、あなただけが不安ではない。

では、どうやってその不安を乗り越えるか。
根性?そんなの、いりません。

この不安を解消するには、知ること。
知識、経験が大切なんです。
未知なるものなのであれば、調べて知識を増やせばいい。
知識が増えると、攻略法がわかる。
その、攻略法は人それぞれ違うかもしれない。
だから、自分の不安を解消するには、自分で立ち向かうしかないのです。

怖い気持ちと向き合って、何が怖いのか、一つ一つ確認していくことで、一歩が出るかもしれません。
なにはともあれ、行動してみましょ❗️

何かあれば、相談に乗ります❗️
コメントなど大歓迎ですよ

キャリアコンサルタントゆうでした😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?