見出し画像

【ようびのものづくりの軌跡_ume, sauna】

森の中で”生まれ、めざめる”サウナ、
「ume, sauna」。
サウナシュラン2020でも
第10位を受賞した、人気のサウナです。

こちらは、
プロデュースを担当された
The Saunaの野田クラクションべべーさん、
ご縁をつないでくださった市橋正太郎さん、
そして建築時から実際に施工に携わり、
毎日運営をしてくださっている
オーナーの梅森志歩さんなど
様々なプロフェッショナルが関わり、
思いを形にしたサウナです。

その中でようびは、建築設計、及び
施工を担当させていただきました!

地元の杉を使い、天然の塗料で染めた、
和を感じさせるアウトドアサウナ。
室内は、ロウリュに使われている
地元山添村の特産品大和茶の香りが優しく
漂い、自然光の入り方やライティングにも
こだわった、落ち着いた静寂な空間。
外には、信楽焼の水風呂もあります。

画像1

画像2

そして極め付けは、大自然の中で外気浴の
できる屋上ウッドデッキ。
木々のざわめき小鳥のさえずりを
聴きながら
遥か眼前に広がるのは、
刻一刻と表情を変える空。
ときには雲海が見え、雲の上にいるような
唯一無二の幻想的な風景を楽しめます。

画像3

1人でゆっくり満喫することもでき、かつ
サウナが、地域の方や旅行者の、新しい
「コミュニケーションツール」にもなるように、
そんな願いを形にした場所です。

奈良県の小さな村に誕生した、
新しい憩いとリフレッシュの場
「ume, sauna」に、ぜひ行かれてみてください!

【本案件の担当領域】
・企画趣旨に合わせた、建築の設計施工
・国産材を活用した建築業務
・提示された予算に合わせた、高コストパフォーマンスの建築業務

ume, saunaの詳細やご予約はこちらから。

The LAMPさまでのご紹介ページ


ようびホームページの事例紹介もぜひご覧ください。
https://jirei.youbi.me/2021/09/15/1529/

家具のオンラインショップはこちらです。
https://youbiloved.thebase.in/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?