マガジンのカバー画像

バスケ指導者と保護者の狭間で

51
バスケ指導者としての学びや日々の想いや経験を書き残し、 善悪だけではなく、どうしてそう思ったのか? 今の自分がどう感じたのか?を自分なりの言葉で綴っています。 付き合いのあるリア…
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

動き出す?

福岡の某市での来年度の市議会で
市長さんの教育分野へと2019年ー2020年度は力を注ぎたい!という発言がありました。
その発言や、
「教員の働き方改革」についての言及にすごく嬉しくなりました。というのが、
1月の頭に市長さんへメールをしてお会いする事が出来て、
その中で
福岡県の教育委員会の運動部活動の指針などの話を踏まえて、
この先どうなるのか?国や県が明確に指針を打ち出していて、
ここはどう

もっとみる

スポーツとは?

かなりの久しぶりに書いています。
今回書くまでに色々な事がありました。
スポーツについて考えさせられる事や
子供達を見守る保護者として、
そして、指導者として。

さまざまな競技のアスリート、元アスリート、指導者さん、保護者さん、そして子供達。

スポーツというか、私が指導しているバスケットですが、
その中でも指導者と子供達、指導者と保護者、子供達と保護者というトライアングルの大切さや誰と対話をし

もっとみる