見出し画像

音の幻像 3人目

この記事を読む前に、『音の幻像』とは?という方はこちらをご覧ください。


うたうたいの翠

すいです。
うたうたいです。
貴方の傍で日常の中の感情と希望の唄をうたいます。
("sui official Sponsor's CLUB - aile -"より引用)

 今日は翠こと、うたうたいの翠を紹介していきます!!

出会い

 翠との出会いは大阪のライブハウス、知り合いの企画ライブを観に行ったときです。これがまた不思議なんですが、別に翠も出演してたわけではないんですよ笑 終演後、物販の対応をしてる主催を待つためにバーカンでちびちび呑んでたのですが、端っこの方にちょこんと座っていたのが翠でした。周りの会話からどうやらアーティストらしいということは分かったので、「これは挨拶しとかないと後々めんどうになるパターンのやつやなぁ……」という超後向きな理由で話しかけたのが初めましたでした。

 当時僕は就職して活動休止していたので、正直この場限り関係で終わるだろうと軽い気持ちで話しかけたのですが、「翠っていいます〜」と言われ引っかかってしまいました。「え?あの翠さんですか?姫路の方の人ですよね?」そうなんです。僕は翠というアーティストに聞き覚えがあったんです。僕の憧れの人たちと対バンしてたのが翠というミュージシャンだった、それだけ覚えていたのですが、翠の方も「え?なんでこの人私のこと知ってるの?」みたいな微妙な空気の中話してた気がします。その後、翠のライブに誘われて観に行ったり、逆に自分のライブ観に来てもらったりと、親交を深めていきました。今では僕の数少ない仲の良いミュージシャンの1人です。

うたうたいの翠の幻像

 このイベントを組もうと決めたときに、一番最初に声をかけたのが翠でした。一番最初、真っ先に声をかけたのが翠だったのには明確な理由があります。

 僕と翠は同い年で、活動を始めた時期も同じくらいなので、勝手にライバルの1人だと思っています。ただ、負けたくないと思う反面、圧倒的に今の自分では敵わないなと思っている相手でもあります。圧倒的に敵わないと思う理由、これがそのまま最初に翠を誘った理由になるのですが、同い年でキャリアも同じくらいなのに、翠の音には幻像の片鱗を感じるんです。

 音の幻像を纏うというのはハッキリ言って、異質なんだと思います。翠は初めてあったときから素晴らしいアーティストでしたが、異質というわけではありませんでした。それでも、日を追うごとに磨きがかかっていき、見えるものもすごいスピードどんどん変わっていきました。ある日、一瞬ですが翠の音にも強いイメージ、幻像が見えたんです。そのとき、「たぶん翠はここからもっと凄くなるだろうし、自分が憧れて目指している地点にもそう遠くない未来、自分より先に辿り着くんだろうな」そう思いました。異質なくらい飛び抜けた音楽、翠はその片鱗を見せてくれたんです。

 僕は他の誰よりも“うたうたいの翠”というアーティストに期待をしています。「はやく紛れもない幻像を見せてくれ」そんな期待を込めて、このイベントへの出演を依頼しました。

 さて、そんな翠の音がどんなふうに見えていたのかという話ですが、前述の通り翠の音の印象は進化し続けています。なので、最初の印象と一瞬だけみえた幻像の片鱗について綴りたいと思います。

 初めて翠のライブを見たときのイメージは、すっと飛んでくる力強い声と聴衆を引き込む力のある歌が掛け合わさった、とてもパワーのある音楽だと思いました。何色かとか、具体的なイメージは?と言われると正直これといったものはないのですが、印象でいうとそんな感じです。会うたびに力強さと楽曲の引力が増していき、イメージは矢のように飛んでくる声や刺さった矢が心を引っ張るかのように引き込まれる感覚・強い引力へと具体化されていくようでした。背中を追いかけてる身としては、ライブ後「頑張らねばなぁ〜」という気持ちにさせられてばかりです。そんな翠が見せてくれた幻像の片鱗、それは"惑星"です。力強い声と歌の引力、その最高地点が僕には土星のような輪を持った"巨大な惑星"に見えたんです。

 ただ、このイメージが見えたのは一瞬だけ、その日以降は翠の音を見ていません。配信ライブなんかも見てるんですが、生の演奏は1年くらい見れていません。配信だと僕は音を見れないので、久しぶりに会う翠がどんな進化を遂げているのか今から楽しみで仕方ないです。

 アーティストの中ではだいぶ仲良しの部類に入る翠ですが、実は共演は初めてです。客席ではなく、同じステージからだとどう見えるのか、どう見てもらえるのか、そして僕ら同い年の音楽がみなさんにどう見えるのか、楽しみでしょうがないです。対バンという言葉は、たぶんこんなふうに胸のざわめきがあってできた言葉なんでしょうね。

 関西から来てくれる翠の音楽をみなさんで楽しみましょう!!

イベント詳細

9月2日(土)@下北沢DY CUBE
こばやしゆうと連続企画
ワンマンまでの道 中編
『音の幻像』

出演
こばやしゆうと
カナザワマナブ
天邑
うたうたいの翠
uiuni

開場 18:30 / 開演 19:00
予約 ¥3,000 / 当日 ¥3,500 ※+1D ¥600
配信 ¥2,000

▼チケット予約はこちら▼

▼配信チケットの購入はこちら▼

関連記事