見出し画像

英語学習日記 vol.1

みなさんこんにちは!
Yushinです。
オーストラリアでのワーキングホリデーの後、
現在は観光ガイドとして活動しています。
いきなりですが皆さんに質問です!

英語の勉強できてます?

なかなか耳の痛い質問ですね😭
自分も今ガイドの仕事をしていて英語を使ってはいるんですが、
日々自分の英語力のなさを実感しています。

時間がないわけではない!

いつか話せるようになれたらいいなと思いながらも
なかなか行動に移せないのが英語学習なんですよね。

そんな人が口をそろえて言うのが
「時間がないんだよな~」です😂

でもぶっちゃけ
時間がないわけではなくないですか

平日だって仕事や学校から帰ってきて1時間は時間取れそうだし、
土日だったら2・3時間はとれそうですよね!

となると、これはきっと
「気持ちの問題なんじゃないか?」
ってことになりません?

仕事終わってだらだらスマホいじりたい自分がいたり、
せっかくの土日なんだから夜遅くまで飲んで結局次の日二日酔いになっちゃたり、、、

要はいろんな誘惑に負けちゃうんですよねぇ

わかりますわかります!
その気持ちはめっちゃわかります!
1人ではなかなかその誘惑からは逃れられないですよね、、

でもだったら
「1人でやらないでみんなでやればいいんじゃないか!」

そんな理由から現在朝活英会話なるものをはじめましてね(笑)
みんなと一緒に英語学習のスイッチを入れているわけです!

まぁ朝活英会話の事は今度詳しく話すとして、、

この記事ではこれから自分が毎日やっている英語学習について
発信していくことにします!!

今自分はNETFLIXを使った英語学習をしているのですが、その勉強法も色々ですよね!

その中でも自分の勉強の仕方は
googleのlanguage reactorという拡張機能
を使った英語学習!

まぁ設定の仕方はネット調べてもらうと一瞬でできるから見てみて!

んでこれすごいのが


NETFLIXの字幕を日本語と英語両方出せるの🥳

あんね正直英語の音声で英語字幕だけでないよう理解できる人って
マジで英語相当できる人なんよ!
(俺も全然分かんない)

んで自分がやっていることがこちら!

①まずLanguage reactor でNETFLIXを開いて自    分の見たいドラマを見る😙

②わからないことがあったら1フレーズごとメモ!

③暇なときに見返す

以上!!
1日1話を目標に頑張ってます!
(今はWork mamaを見てる笑)

自分の見たい作品をLanguage reactorで開く!
わからないフレーズを全部
もしくは一部をメモする!


こんな感じで毎回やっているので
もし興味あるからいれば一緒にやりましょー
それではまた次回の学習日記で!!


以下に朝活英会話やワーホリ経験者のインタビューについて書いてあるインスタのっけているのでぜひぜひチェック!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?