見出し画像

第23節愛媛戦game2とジョンくんと書き忘れたわけではないんだけど…

画像提供 りさこちゃん

下出さん、UFO踊るときは嘘でもいいから笑った方が良いよ…

こんにちは。

余計な一言が多いゆうさんです。

さていつもぼくは記事を公開した次の日に自分が変な事を書いてしまっていないか確認することにしています。

お酒を飲みながら書くことがほとんどなので自分自身に自信がないからです。

自信がない…ちょっと違うな、酒を飲んでいる自分を心底信用していないといった表現が妥当でしょうかw

そんな風に記事を読み返していてわたくし大事なことに気づいてしまいました。

あれ?この記事思ってたこと好き勝手に書いてるけどジョンくんのことに何一つ触れていない…

ゲームハイの得点を記録して献身的に走り回って挙句の果てに差し歯すっ飛ばすくらい頑張ったジョンくんに全く触れていない。

なんてことでしょう、わたくしとしたことが…慚愧の念に堪えません。

ややこしく書きましたがすっかり忘れていたってことですw

開き直ってもう一つ記事書いてしまえってことですよ。


では早速ジョン・ハーラー特集を始めましょう。


この日のゲームに限りませんがジョンくんの最大のストロングポイントはその献身性にあるとぼくは考えています。


例えばリバウンド 2Q 5:27 #8けたちょんの2本目のスチールの後のポゼッション。

リバウンドでは十分な結果を残している

#37けんけんがフロントコートに持ち込んでジャンプショットを打ちますがこのリバウンドがジョンくん。

ジョンくんは外にいたケニーに捌きまして、ケニーからゴール下のけたちょんにボールが入りますがこれのリバウンドもジョンくん。

さらにアトムにボールが渡りそこへスプリントしてスクリーンを掛けてゴールへダイブします。

そのスクリーンを使ってアトムが3Pシュートを打ちますが外れてそのリバウンドに絡みに行ったのもジョンくんw

ナイジェル選手にあたってベルテックスボールになりました。

リスタートの後のプレーでもリバウンドに絡みに行ってるし、どれだけ頑張るのかってくらい頑張ってくれています。

こういう選手は応援したくなりますよね。

ジョン・ハーラーコールが起こるのもわかります。


もう一つ彼の献身性が現れているのがリムラン!

リムラン:OFプレーヤーがゴール(リム)に向かって走ること。
特にファストブレイクの時にいわれることが多い。

リバウンドが多いジョンくんですがそこから彼は走ります!目一杯走ります!

当たり前ですがセンターの選手はゴール下からゴール下までコートを縦断するので疲れますけどジョンくんは走ります。

この走り出しこそが最大の魅力かも

一見当たり前のように思えますが何度もこれを繰り返すのはぶっちゃけ疲れます、恐らくプロのレベルでも疲れるはずです。

そして全力で走った後にシュートを決めなければいけませんから体幹や脚力にも結構来ます。

これをこのゲームに限らず何度も繰り返してくれるジョンくんには感謝しかありません。

3Q 6:37からのポゼッションが象徴的です。

愛媛の原田選手のシュートが落ちたところをジョンくんがリバウンドを取ってすぐさま#16尚にパスします。

そのまま勢いを殺さずに相手コートに走り込み尚からのパスを受けてシュートを打ち、ファールされても決めきってand1を獲得します。

次のポゼッションもシュートこそ決まりませんでしたが同じようなリムランを見せてくれています。

愛媛のフェルプス選手は足の不調もあるようでしたがこのあたりは全くついてこれておらずこの脚はジョンくんの大きなストロングポイントだと改めて感じました。

さらには同じく3Q 2:17 #25ケニーが愛媛のパスをスチール、そのボールを#3ゆーぞーが中継してリムランしていたジョンくんにロングフィード。

ヘイモンド選手と接触してファールをドローしましたがこの時の接触で差し歯が吹き飛びました。

歯が欠けるまで頑張られたら応援せざるを得ないだろ?

それでも談話の中でこのスタイルを継続すると約束してくれましたからぼくらとしては応援しないわけにはいかないですよね。


他にも繰り返しスクリーンにスプリントする姿もその献身性を証拠付ける要素だと思います。


最近ショウDFの動きがケニーに似てきたなぁと思わせたりベルテックスに来てからもどんどんその才能を開花させているジョンくん。

ケニーという良きメンターがいてくれたのも良かったのでしょう、もしかすると彼の最大の才能はそういった人の話を良く聞きそれを実践する素直さなのかもしれません。


まだまだ成長する期待が持てるジョンくん。

彼が成長する姿を見られるぼくらは幸せなのかもしれません。


WOW JHON! WOW VELTEX!!



この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,400件

#Bリーグ

3,806件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?