見出し画像

話しかけられ得

「話しかけやすい人、話しかけにくい人」の書籍からです☺️



知らない人に声をかけられること、ありますか?💡

逆に
道を聞きたい時や、店内で質問したい時など、知らない人でも声をかけたい時ってあるんじゃないかな~って思います💡

そんなときはどんな人に声をかけるでしょうか?

なんかこう、、、
優しそーーな、怖くなさそーーな人に声掛けません?🤣

中身関係なく、そんな雰囲気の人に声をかけるんじゃないかなと思います!
変な人に話しかけて、嫌な想いしたらイライラしたり、落ち込むし😂😂

そんなことを言ってる私、よく話しかけられます😂

高確率で道を聞かれ、
話しかけられて知らない方と話が盛り上がり、

はたまた
外国人の方ばかりに話しかけられ続けていた時期もあり、

そのときだけは
「英語勉強しようかな???」って思ってたぐらいです🤣

つい先日も、
好きなお店でご飯を食べていたら話しかけられ、
気付いたら2時間くらい経ってました🤭

まぁそんなこともあり、
話しかけやすい人、話しかけにくい人、なんかあるんだろうなぁなんて思ったこの頃。

本を読ませて頂きました💡

ここには

「視線が全て」

とのこと。

ほほう、なるほど、、、、どういうこと??

って感じ(笑)だと思うんですけど、

視線が合うかどうか。だそうです。
そして、微笑みがあるかどうか。

スマホ触って下を向いていたり、全然目が合わなかったり。

目が合っても真顔の人って、めっちゃ怖くないですか?笑

まぁもちろん、
めちゃくちゃ急いでるときに話しかけられて逆に辛い、

なんてときは真顔で目線合わせなくてもいいんですけど(笑)、

立食パーティだったり、
何かのイベントで人と話したいときとか、、、、

っていうのは、話しかけられた方がお得だと思いませんか?💡

そして会話が弾むと、
思わぬところで知りたい情報を獲得出来るでしょうし、
人脈も出来ます。

人との繋がりが、
思わぬ嬉しい出来事に繋がることだっていっぱいあります😌

私がよく遊びに行ってるマルシェとかは、本当に人との繋がりで出来てるんだなぁって思いますよ😍

なので、
話しかけやすい人、目指してみましょう✨

目を合わせて微笑むだけです。
簡単でしょ?🤣

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?