マガジンのカバー画像

「誠実なクズ」としてのポリアモリー

59
お互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を持つ「ポリアモリー」をパワポを使って紐解いています。
運営しているクリエイター

#浮気

婚前契約とは、「2人だけの結婚」で結ばれること。

「そろそろ結婚しようかなぁ」 そうつぶやく友人に必ず勧めていることがある。 それが「婚前契約」だ。 婚前契約とは、結婚前の2人が結婚後の生活や、離婚の条件などを事前に決めておく契約のこと。 欧米では浸透しているこの習慣だが、日本で婚前契約を結ぶカップルはまだ5%に満たないと言われている。 結婚も離婚も経験した僕は、この婚前契約こそ ・結婚を増やして ・離婚を減らす その突破口になると考えているので、その理由を例によってパワポで解説してみる。 今日はそんな話。

「ロマンティック・ラブ・イデオロギー」と「リレーションシップ・アナーキー」はバンド名じゃないけど、パンクロックな気がする。

ポリアモリーを知ってから色んな価値観がひっくり返された。 でも、ひっくり返った価値観で生活をしてみると「むしろ、こっちが表だったじゃないか」と思うことがよくある。 ロマンティック・ラブ・イデオロギー と リレーションシップ・アナーキー この「2つの言葉」もそれをよく表している。 今日はそんな話。 ポリアモリーとは、お互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー(恋人は一人という価値観)。過去のシリーズはこちら。 ◾️現代価値観への

同じポリアモリーでもこれだけ違う。

ポリアモリーについて話し合うポリーラウンジに参加してきた。ずっと興味はあったものの、正直「秘密結社みたいで、なんか怖い」と思っていたこのイベント。 今日はそんなポリーラウンジの概要と、そこで得た新たな発見についての第一弾。 ポリアモリーとは、お互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー(恋人は一人という価値観)。 過去のシリーズはこちら。 ■わからなくなったのは、理解が深まった証拠まず概要だが、ポリーラウンジとは有志で集まった「ポリ

ポリアモリーが同時に複数を愛せる理由

僕がモノアモリー(恋人一人派)からポリアモリー(恋人複数派)にシフトしてから起こった変化を考えるこのシリーズ、今日は「シェア」について。 ポリアモリーとは複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー(恋人一人派)。過去のシリーズはこちら。 まず、シェアと言ってもルームシェアなど「共有」ではなく、市場シェアなどの「比率」や「割合」を示す方の意味のシェアだ。 というのも、ポリアモリーの説明をすると「複数と同時に付き合うってことは、愛情や関心を分散

「好き」から余計な意味を抜いていく。ポリアモリーの恋人ランキング構造。

複数人とお互い合意の上で恋人的な関係を築く「ポリアモリー」だが、この話をすると「好き」という気持ちについて聞かれることが多い。 そこで、今日はモノアモリーからポリアモリーへとスタンスを変えたことで起こった「好き」の変化について考えてみた。 ポリアモリーとは、お互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー(「恋人は一人」という価値観)。過去のシリーズはこちら。 ■「好き」にまつわる暗黙のルール恋愛関係になり得る誰かに「好きだよ」

嘘つきになりたくないから、ポリアモリーになった。

牧師は言った。「あなたはこの人を一生愛することを誓いますか?」 僕は言った。「誓います」 その7年後、僕は嘘つきになった。 もちろん、結婚した当時は嘘をつくつもりなんてなかった。 結婚式に参列してくれた先輩に離婚を報告した時 「わかってる。離婚するつもりで結婚するやつなんていないもんな。」 なんて慰められたりもした。 しかし結果から見れば、僕はただの嘘つきでしかない。 今後、嘘つきにならなくて済む方法はないだろうか。 その結果が、僕にとっては「ポリアモリー」という選択だ

好きな人にとっての「特別」を目指してはいけない。

「あなたは私にとって特別な人」 好きな人にそんなことを言われたら誰だってうれしい。 しかし好きな人の「特別」になろうとはしない方がいい。今日はそんな話。 大きな反響があった「嫉妬を構造化したらポリアモリーになった。」でも書いたが、僕は昔、自分の嫉妬心によく悩まされていた。 今思えばそれは「好きな人にとっての特別になりたい」という気持ちの問題でもだった。今日はポリアモリーになった今、改めてこの気持ちについて考えてみた。 ポリアモリーとは、お互い合意の上で複数の人と同時に

ポリアモリーな5年間で考えたことを振り返る。

ポリアモリーという生き方がある。 ・両者合意の上で ・複数の人と ・同時に ・恋人的な関係を持つ ・ライフスタイル のこと。 一般的な認知率は5%。 僕がそのライフスタイルを取り入れたのは5年前。 ポリアモリーをはじめて考えたこと、悩んだことは、その都度 note のマガジン「誠実なクズとしてのポリアモリー」にまとめてきた。 最初はもちろん恋愛にまつわる考えや悩みだったが、議題は徐々に変化。 ・ジェンダーの話 ・関係性の話 ・世界の話 ・歴史の話 ・政治の話 ・

セックスに達成感はいらない。

「追いかけさせる女」がいい女だと言われる。 モテたければ男の持つ狩猟本能を利用しろ、というアドバイスがある。 確かにそれは間違っていない。 男はターゲットを設定をされると、つい追いかけてしまう。 ではそんな男の「狩猟本能」が満たされるのはいつか? たぶん付き合えた時じゃない。 狙った女性とセックスできた時だ。 それがわかっているから、女性は初回のセックスを守ろうとする。 セックスをしても、 狩猟本能が満たされても、 今後も自分のことを変わらず愛してくれる、 そんな関係性

西野カナとNIKEの決定的な違い。

僕も参加予定の福岡で開催されるポリーラウンジ(ポリアモリーについての座談会)に福岡大学の鈴木准教授も参加すると聞いて、著書を読んでみた。 とても興味深かったので、今日はその話を短めに。 ちなみにポリアモリーとはお互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー(恋人は一人という価値観)。過去のシリーズはこちら。 ■トリセツはガラパゴス化した日本恋愛の象徴恋愛に対する価値観の変遷をわかりやすくユニークな視点で紐解くこの本(オススメです)。そ

「り」は離婚の「り」

僕には6歳の息子がいる。 「いる」と言ったが法律上の親権はないし、扶養家族でもない。 3年前、僕は彼の母と離婚をした。 ただ今となっては息子は隔週で僕の家に泊まりにくるし、元妻と3人で食事もよくいく。さらには年に2回、元家族旅行というイベントすらある。彼の母との関係は良好だ。ただ離婚をしているだけで。 でも先日、保育園の参観日で「小さな事件」があった。今日はそんな話。 少しセンシティブな話を含みます。気分を害する人がいたら申し訳ありません。 ■離婚を子供に

ガマンを愛情に変換する社会。

「子どもがかわいそう」 離婚した時、 ポリアモリーを公言した時、 何度かこの言葉をかけられた。 ただこの言葉にはずっと違和感があって、その感覚について考えていたら、意外な構造が見えてきた。 今日はそんな話。 ポリアモリーとはお互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー。過去のシリーズはこちら。 ■ガマンの基本構造「子どもがかわいそう」発言には含みがある。 「子どもがかわいそう(だから、子どものために○○するのはガマンしなよ

今はまだ、アートの力に頼りたくない。

ポリアモリーを語り出して9ヶ月。 発信を続けると、ご褒美のように良い出会いに恵まれる。 わずか1年足らずで、たくさんのポリアモリーの実践者たちに会って、話をすることができた。 ポリアモリーをどう理解してもらうか? 実践者の境遇や立場は違えど、これだけはいつも共通のテーマだ。 今日はその中でも印象に残ったアプローチについて。 ポリアモリーとはお互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を築く恋愛スタイル。対義語はモノアモリー。過去のシリーズはこちら。 ■パーソナ

愛情は奪い合うものではない。「嫉妬をなくす方法」について、パワポ13枚で真剣に考えて、わかったこと。

先日、Abema Newsにて連載テーマの1つにしているポリアモリーに関する特集があった。 ポリアモリーとは、合意を得た上で複数の人と同時に恋人的な関係を持つ恋愛スタイル。これまでのシリーズはこちら。 放送はYahoo!ニュースに転載され、恒例行事のようにコメント欄は荒れている。 ただ僕には、ポリアモリーの是非というよりあるやりとりが印象に残った。それは「ポリアモリーだって嫉妬しますよ」という話。 実は僕もポリアモリーの実践をはじめてから、完全に嫉妬から脱却できたとは