整体サロン「四つ葉のクローバー」

頚椎症・ストレートネック・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など、背骨に関する治療を専門的に…

整体サロン「四つ葉のクローバー」

頚椎症・ストレートネック・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など、背骨に関する治療を専門的に行う整体サロン「四つ葉のクローバー」から未来の健康を守るための健康情報や今起こっている不調に対する対処方法などの情報を発信させて頂いております。

最近の記事

カイロプラクティック        背骨と病気の関係シリーズ

【第一頸椎編】私たちの身体の基本的な仕組みとして神経による コントロールというものがあります。 大脳の中枢神経は背骨の中の脊髄内を通っていて、 この脊髄神経が24個の背骨の間から枝分かれして 各末梢神経として身体の隅々までコントロールする 役目を果たしています。 この重要な背骨が歪みを起こして各神経系統の中を 流れる生体電流や神経伝達物質による通信に障害が 起きてしまうと各神経系統が司る運動、感覚、自律神経が うまくコントロールできなくなり様々な病気症状を引き 起こしてし

    • 沢山の幸せを守るために

      初めまして。初ブログです! 整体師として生きる道 私は若い頃からスポーツや武道が大好きで、上達したい、強くなりたい一心で我武者羅に身体にも心にも無理ばかり強いてきました。 結果としていつの間にか全身痛い所だらけです。 気が付けば頚椎症、腰椎分離すべり症、腰椎椎間板ヘルニア、肩関節周囲炎、膝関節症などきりがないほどの悪い所だらけでした。 自分自身の身体を何とか治したいと思い、柔道整復師、鍼灸師、按摩指圧マッサージ師などの資格を取り様々な治療法を学んできました。 そして多く

      • 疲労回復呼吸法

        毎日無意識で行っている呼吸ですが、健康を維持するためには 最も大切なものです。 簡単にできる自律神経を整えて疲労回復を早める正しい呼吸法 実は、ほとんどの人は正しく「呼吸」ができていないのです。 心身の疲労を回復させるには、良質な睡眠をとることが欠かせません。 そこでポイントとなるのが「自律神経」です。 「寝る前の『呼吸法』で、自律神経を整え、心身を休息モードに導いておくことが良質な睡眠のカギです。 このためには正しい呼吸法を行うことが重要なのですが、意外と正しい呼吸法

      カイロプラクティック        背骨と病気の関係シリーズ