最近の記事

大阪ガス さすガねっと 解約トラブル

大阪ガスの「さすガねっと」で、解約がトラブルとなってしまいました。 経緯の記録です。 着信時間等は、電話の着信履歴から転記しています。 1月29日 18:22 大阪ガスマーケティング株式会社から着信。 さすガねっとの案内だった。  普段テレビを見ず、ネットで動画を見ているので、速度が遅いのは困る旨を伝えたところ、「大丈夫」とのことだったので、契約を進める事にした。 (ソフトバンク光を使用していて速度的には不満はなかった。料金が若干安くなる事、工事費がかからないこと、ソフト

    • 小さい財布 これで充分

      iPhoneのApple PayやQUICPay、モバイルSuicaを使っていると、ほとんど現金を使うことがなりません。 朝、家を出て、モバイルSuicaで電車に乗って、スタバアプリで、コーヒー買って出社。 小腹が空いたら、セブンイレブンでQUICPay。 帰りの電車もモバイルSuica。 スーパーでの買い物もPayPayかQUICPay。 でも、少しは現金を持っていないと不安だったり、ポイントカードだったりクレジットカードだったり、持っていないと不安な時もあります。

      • 楽しい楽器 見つけました!

        エレフエ エレキの笛ってことで「エレフエ」なんでしょうね。 ソプラノリコーダーをエレキにした感じで、充電式。充電は、マイクUSBで。 本体にスピーカーとイヤホンジャック、音源が10種類と機能が豊富。ですが、もっとすごいのが、Bluetoothでスマホ、パソコンに繋げて、MIDI音源を鳴らせる。いわゆるウインドシンセサイザーってやつ。 AKAIのEWIや、RolandのAerophoneのようなやつ。 で、もっとすごいのが1万円台前半という価格! 凄すぎでしょう😅

        • はじめてのキャンプ道具

          大昔に買ったコールマンのランタンとストーブを引っ張り出して、点検がてら家キャンしてみました。 10年以上放置してたわりには、調子いいです。 可動部にオイルさしてあげました。 ストーブでは、ホットサンドメーカーのシーズニングも兼ねて、パリパリチキンを作ってみました。 やっぱりホワイトガソリンの火力は凄いですね。 美味しくできました。 食器もキャンプ用にすればよかった〜

        大阪ガス さすガねっと 解約トラブル