見出し画像

お菓子をオシャレに持ち歩く方法

最近、しょーもないことにハマっている。

↓これ

無印良品の水ボトル


無印で売っている小さな水のボトルなんですけどね。

そうそう、無印って今はスーパーでよく見る、給水できるやつがあるんです。

それでね、このボトルを買って、すぐに水を給水できたりするんですけどね。

このボトルに写真のように、お菓子を入れてるんです。

今入れてるのは
ベビスターどでかいラーメンなんだけど

飴でもラムネでも、グミでも、どんどん焼きでも、だいたい何でも入れられる。

なんでこんなこと急にやり出したのかというと

たまたまfacebookのショート動画見てたときに、この無印のボトルにカッパえびせんとか、金平糖とか入れているのを見て、めっちゃええやん!って思ったんですよね。

それで速攻マネしてるんです。

僕はお菓子とかって、一度袋を開けたら全部食べきらないといけない呪いがかかってるので、無理してでも食べちゃうんですよね。


それに、いいおじさんがベビスターとかのお菓子の袋を持って食べてたりするのって、あんまり見た目によろしくないと思う。

でもこうしてボトルに入れておいたら、食べきらなきゃいけないという呪いから逃れられるし

無印のブランド力なのか少しオシャレで、一見ベビスターを持ってるようには見えない。

そんでもって、お菓子の袋って、柔らかいからカバンの中に入れてたら中身が潰れてしまうし、かさばるし、ワサワサ音もなるし、よろしくないんだけど


こうして、ボトルに入れておいたらしっかりと中身も守られる。

いいことだらけなんですよね。

それに何かワクワクする。

このワクワク感がなんなのだろうと考えてみたら


これはスキットルに通じるものがあるのかもしれないと思った。

スキットルって、ウイスキーとかのアルコール度数が高いお酒を入れておける小さな水筒なんだけど

イケてるおじさんが持ってるような、オシャレ感があるんですよね。


それで分かった。

このボトルはお菓子のスキットルなのだよ。

スキットルのように懐に忍ばせて、サッと飲む

そんな使い方がこのボトルには出来るのだ。

ということで僕はとても気に入ってるんだけど


子どもたちにはバカウケです🤣

「パパ何持ってるん」

「水やで」

「これお菓子やん」

「いや水やで、ほらここに水って書いてるやろ」

「えーーーでもお菓子やん」

って子どもたちは大騒ぎ

「ママーーー、パパへんなの持ってる!」って
速攻で告げ口されました😂

それからも、僕がこのオカシットルをカバンに忍ばせてるのを、ほじくり出しては、子どもたちはニヤニヤしています。

オカシットル最高ですよ。

読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。