見出し画像

久しぶりに早く帰宅できて思うこと。

今日は久々に早く帰れた。

仕事帰りで子供の起きてる時間に帰ってこれたの
いつぶりだったかな。

思い出せないくらい久しぶりで
今週はもちろん、先週もずーーっと遅かったんです。


子供の寝顔しか見れない日々で

しかも娘は2日前から熱を出して
幼稚園を休んでいたのも、今朝知りました。


そんな日々が続いていたんですけど
ようやく仕事のゴタゴタが落ち着いて


今日は子供たちがまだ普通に起きてる時間に帰れました。


玄関のドアを開けると

わーーーーーーーーーーーーーーって

子供たちが駆け寄ってくる。



この光景いつぶりだったかなー。

娘はいつも、いろんな出迎え方をしてくれるんだけど

今日は久しぶりすぎたからか
異様なテンションの高さで出迎えてくれました。


息子もいろいろ話したいことがあったみたいで
あれこれ話してくる。


ゼルダの4つ目の祠の行き方はどうやって行くの?
マスターソードってどうやって取れるの?
マイクラで地下に部屋を作ったで
次の日曜日ハイキングに行くことになったよ。

その後ろで、娘が抱っこ抱っことせがんでくる。

嬉しそうな子供たちを見て

早く帰ってくることは大事なことなんだなと
改めて思いました。


仕事の往復だけで1日が過ぎていく繰り返しで
どんどん気持ちが沈んでいたんですよね。


こうして早く帰ってくるだけで
子供たちは笑顔になるし


奥さんもパパが子供の相手をしてくれたら
一息つけるだろうし


いいことだらけですね。


ようやく帰ってきた日常を
今日は味わいつくそうと思います。





読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。