マガジンのカバー画像

エッセイ

186
感じたことを自由に書きます。
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

16歳の中国人に見せつけられた、圧倒的な発想力と行動力の違い

2017年の春、ぼくはカリフォルニア州サンディエゴの語学学校に通っていた。6年勤めた旅行会社…

中村洋太
4年前
533

12.5ユーロの思い出

「あれ? 人数を数えますので、ちょっとお待ちください。1、2、3、4・・・・17、18」 (・・…

中村洋太
6か月前
16

ノルウェー人との出会いから生まれた奇跡

ノルマンディー地方の古都カーンを出発した列車は、あと30分ほどで目的地のポントルソン駅に到…

中村洋太
6か月前
47

財布喪失を乗り越え、フランスの絶景ハイキングコースを歩く

フランスに来て、10日が経った。ノルマンディー地方の港湾都市ル・アーブルに連泊することにし…

中村洋太
6か月前
32

「チケット購入ミス」から生まれた、パリでの奇跡的な出会い

パリの宿のラウンジで、ぼくはパソコンを前にうなだれていた。オペラ・ガルニエ(パリ・オペラ…

中村洋太
6か月前
120

「いつか必ず会いに行きます」日比谷の中華で隣に座っていたフランス人と、10年越しの…

あれは、社会人3年目の春のことだった。 ランチを食べに職場近くの中華に入ると、隣に外国人…

中村洋太
6か月前
63

ロードバイクをめぐる奇跡の出会いと物語

大学4年生の春、ぼくは誰かと知り合うたびに、「スポンサーを集めて、自転車でヨーロッパを一周したいんです」と夢を語っていた。するとある日、出会った方がこんなことを言ってくれた。 「洋太くん、田中ウルヴェ京さんって知ってる?」 「いえ」 「ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミングで銅メダルを獲った方なんだけど、その方が月に一度、朝食会を開いていてね、今度紹介するから、行ってみたらいいわよ」 朝食会というのは、朝ごはんを食べながらの異業種交流会のようなもので、ぼくは大

「書くこと」がもたらした奇跡

「ヨーロッパを自転車で旅したい」 大学3年の冬、寝ても覚めても頭はそのことでいっぱいだっ…

中村洋太
1年前
583

母との鹿児島旅行で気付いたこと

3月8日から14日までの一週間、母と鹿児島を旅行した。 もともとはぼくひとりで行き、仕事をし…

中村洋太
2年前
68