noteを始めた理由

画像1

初めまして、yotaと申します。運営からのおすすめで、最初の記事は自己紹介をするのが良いとあったので、早速書いてみます。

自己紹介

ということで、まずは僕自身について書いていきます。

28歳の男性です。IT業界(Webセキュリティ関連)で働きつつ、東京で一人暮らしをしています。※ちなみにエンジニアではないです。

住んでいるところは、カフェが多い静かなところです。ええ、皆さんが思い浮かべられたそこです。嘘です。こんな情報量で当てられたら天才ですね。

仕事は上述の通りIT業界の一つであるWebセキュリティ会社で働いています。他業界からの転職かつ非エンジニアのため、日々ITの進歩や情報についていくのに必死です。また、最近はクラウドソーシングでライティングも始めました。文章書くのって難しいですね。

休みの日は、基本的に「映画、読書、運動」がメインですが、好奇心が強すぎるので何かしら新しい刺激を求めてさまよっています。面白い情報があったらぜひ教えてください。

自己紹介はこんなところですかね。

noteを始めた理由

タイトルにもある通り、noteを始めた理由を書いていきます。

一言でいうと「アウトプットするため」です。格好つけました。失礼しました。

仕事がIT関連で、しかも転職してから1年経たないため、日々新しい知識や情報を仕入れています。ただ、仕入れるのは良いのですが、中々定着しないというのが悩みの種です。

そんな悩みもあり、定着させるにはどうしたら良いのかなー、と調べたところ、行き着いたのが「アウトプット」することでした。

ネットで検索しても、本を読んでも、書いてあるのは「人に話すのが良いよ!」「アウトプットするのが良いよ!」ということでした。確かに学んだことを人に話すと、ただ読んだり調べたりしただけのものに比べて、覚えている感じはするな、と体感的には思っていました。

ただ、人に話すにしても、会社の人や友達に「アウトプットさせてくれや!」と一方的に話すのはちょっとはばかられますし、自分のことばかり話すのは嫌われるって何かの本か動画で見ましたし……。

なので、人に直に話す代わりに良いものはなんだろう、と調べて出てきたのが「ブログ」でした。

もちろんブログと一口に言っても様々にありますが、検討した結果「note」に書くことを決めました。noteに決めた理由は機会があれば書こうと思います、と恰好いいことを言いたいですが、大した理由ではないので、書かなそうです。

というわけで強引にまとめますが、知った情報や知識を定着させるためにnoteを始めました。

どんなことを書いていくのか

最後に、これからどんなことを書いていくのかを書いていきます。

noteを始めた理由にも書いた通り、仕事柄新しく仕入れた情報などはもちろんのこと、読書や映画が好きなので読んだ本のことや観た映画、後はどこそこに行ったことや体験したことなど……、まあ、書きたいと思ったことを好きに書いていきます。

アウトプットと言ったら大げさですが、結局は頭の整理をしたいだけですね。

ということで、まとまりのないことをダラダラと書いてしまいましたが、以上です。うーん、これから書く記事の方向性を表していそうですね。ここまでお付き合い頂きありがとうございました。

追記:Yotaが運営するサイト
YotaXblog:Yotaが経験したことを書く雑記ブログ
パーソナルジム比較ガイド:パーソナルジムや筋トレ、増量に関する情報サイト
スミオケ
IT転職日記

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?