見出し画像

2024年1月19日

こんにちは、こんばんは、ミライユで広報をしているようちゃんです。1月18日にやったことの振り返りや気になるトピックについってつらつらと発信していきます。

やったこと

  1. リーダー研修の撮影

  2. YouTube撮影

リーダー研修の撮影

みなさんの会社では、研修はどのようにしていますでしょうか?やって終わりになっているところも多いのではないでしょうか。テキストに残す、ボイスレコーダーで残す、動画で残すなど形として残している会社はどれくらいあるのだろうか?

自己紹介、プレゼンはうまくいったのかを意識する人は多いのではないでしょうか。わかりやすいか、伝わっているか、声の大きさは、話すスピードなどわかることは相手の表情で読むしかありません。

慣れてくると相手の表情などみながら組み立てていけるのですが、慣れないうちは不安と緊張でさらに悪循環に陥ります。みなさんもそんな経験はありませんでしょうか。

ミライユでは研修を撮影しています。撮影するメリットは多くあります。

・自分のスピーチを確認することができる
・カメラを向けられることで場慣れにつながる
・他の人のお手本(育成)につなげることができる

研修や発表を会議室でやってそのまま終わっている人は何か見えるものに残してみることをお勧めします。

YouTube撮影

YouTubeの撮影もレベルアップします。
今回の撮影からは小山竜央さん、KADOKAWA「YouTube大全」を読んだので、その書籍から学んだことをしっかりと形にしていきます。

誰になにを届けたいのか。それはどんな企画がいいのか?
もう一度企画内容、サムネ含めて改善をしていきます。

蓄積するコンテンツだからこそ中身の質を上げていきます。

企業でYouTubeを担当している方がいましたらぜひ意見交換などしましょう!!

気になるトピック!

生成AIは仕事の精度を高めるのか?

みなさんも業務において生成AIを使っていますでしょうか?使用している生成AIがありましたらコメントにて教えてください。

私は、ChatGPT、Canva、アドビの生成AIを使っています。

私が手がける業務においては、仕事の精度と生産性は大きく改善されたと思います。

当初は深く考えることがなくなってしまうのではないかと思ったりもしましたが、依頼する言葉の内容次第で成果物の精度も大きく違うので、より考えるようになりました。

いい内容の質問をAIに伝えることができればできるほど、素敵なものを制作してくれます。たまーに変なものを生成してきますが、精度は日々向上してきていると思います。

生成AIとうまくタッグを組んでいけると、仕事の精度は向上しますし、空いた時間でさらに違う業務に取り組んでいけます。相棒が優秀だと助けられることって多いですよね。まさにそれと似ていると思います。






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?