見出し画像

『憂鬱な月曜日』を防ぐ3つの方法

こんばんは。

今日も1日、お疲れさまでした。

連休明けは、疲れますねー。


私は社会人になって10年経ちますが、この『憂鬱な月曜日』には中々慣れません・・。

職場環境が悪い訳ではないし、仕事が嫌いな訳ではありません。

ただ、休み明けとなると、日曜日の夕方くらいから憂鬱な気分になってしまいます。


この気分を毎週感じるのが、どうしても嫌だったので・・

近頃、日曜日の過ごし方を変えてみました。


すると、月曜日の朝に感じていた、あのズーンとした気持ちが、週を重ねるごとにに減っていきました。


そんな訳で今日は、憂鬱な月曜日を防ぐ為の『日曜日のオススメの過ごし方』をご紹介します。


① 日曜日(休みが明ける前日)に、月曜日の to doを整理する

画像1

「えー…休みの日に仕事の事なんて考えたくない…」と思うかもしれません。
 ただ、5分だけで良いので、メモに明日の予定を書き出してみてください。
これをやるだけで、次の日の気分が全然違います。
※ 家にパソコンがあるのであれば、メールのチェックだけでもOKです。

スポーツでも、いきなり走ったらすぐに息が上がってしまうのと同じで、日曜日の夜に準備体操をしておくだけで、気持ち的に余裕がでます。

結局、これが一番効果ありでした。


② 趣味や副業などに取り組む

画像2

「あー明日仕事だ…」って、考えながら過ごすのって辛くないですか?(私もそうでした・・)なので、そんなことを考える余裕が無いくらい、好きなことに没頭してみてください。

私は、最近ブログを始めたのですが、ブログを書いている間は集中しているので、憂鬱な気分を感じる暇も無くなってしまいました。ジョギングでも、読書でも何でも良いと思います。好きなことに、時間を使ってみてください。


③ 月曜日の定時後に楽しみを作る(予定する)

画像3

①と②が全体の重要度で80%とすると、これはおまけです。

私は、月曜日はほとんど定時に上がって、お気に入りのカフェに行きブログや読書をすることを習慣にしています。このお陰で、多少月曜日の朝がシンドく感じても、「早く終わらせてカフェに行こう」というモチベーションが湧いてくるので、気付いたら仕事に集中できています。


あとは、どうても仕事が行くのが嫌なのであれば、転職や退職を検討しましょう。

自分も以前、いわゆるブラック企業に勤めていたので、転職をして精神的に大分楽になりました。※気になる方は、こちらを読んでみてください。


とりあえず、力み過ぎず、気楽に頑張っていきましょうー



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?