見出し画像

「マインドセット」 から学ぶ、人生を成功に導く思考法

こんばんは!

よーすいです!

今回は

マインドセット 「やればできる!」の研究 (草思社)

を読んでの感想を書いていきます!

スタンフォード大学発の世界的ベストセラー! ! 学業・ビジネス・スポーツ・恋愛・人間関係……、成功と失敗、勝ち負けは、“マインドセット"で決まる。 20年以上の膨大な調査から生まれた、「成功心理学」の古典的名著、増補改訂により新登場! 同じような能力でも、一度の失敗で「もうダメだ」と落ちこむ人と何が失敗の原因かを考える人がいる。 問題がむずかしいとやりたがらない子、むずかしい問題ほど目を輝かせる子がいる。それらの違いは、 どこからくるのか? 能力や才能は生まれつきではないことを20年間の調査で実証した正真正銘の “成功者たちの心理学"。


あなたはどっち?2つのマインドセット

マインドセットには2つあります。

しなやかマインドセットと硬直マインドセット

この2つは全く逆の考え方で、この考え方の違いが結果の差!


しなやかマインドセットとは?

努力すれば才能は開花する。

挑戦して失敗することはある、最も重要なことは失敗から学ぶことである。

しなやかマインドセットとは、物事を素直に捉えて、求めているものを手に入れるために最善を尽くすことです!

成功する人は考え方がしなやか!


硬直マインドセットとは?

才能は生まれ持ったものであるから、頑張っても仕方がない。

自分は優秀で少しの努力でできるから、途中で努力をやめてしまう。

人に批判されること、失敗することを恐れて行動しない。

人の成功が疎ましく、自分に対する自信が無くなっていく。

など、物事をこうあるものだと決定論的に捉えて、未来の可能性を自分自身で潰してしまっていませんか?

著者によると、大人になるにつれて、硬直マインドセットになっていく人が多いようです。

根本にあるのは、「自分はひたすら有能だと思われたい」という気持ち。

結果的に成長が早い段階でストップしてしまい、思い描いた理想の人生とは程遠いものになってしまうのかもしれません。


思考をしなやかマインドセットに変えて、明るい未来を切り拓こう

マインドセットを変えることで、人生は変えることができる!

学ぶことに終わりはありません。

年老いても、立場が上になっても、いつも素直に学び続けること、

新しいことにチャレンジし、自分の失敗からも他人の成功からも、学び続けることで自由な意志で未来を切り拓いていけるのだと思います。

しなやかマインドセットを身につけて、理想の人生に!


今回は以上です🍁

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?