見出し画像

頭使ってる人太らない説。

こんばんは、

今日は

頭使ってる人太らない説。

です。

これからちょこちょこ

〇〇説。シリーズ

やっていこうと思います。

今日は

頭使ってる人太らない説。

です。

私はこれを

”デスノートL理論”と呼んでます。

これ人生で一度は聞いたこと

あるのではないでしょうか。

”僕は頭使ってるから太らんねん”

と言っていた人人生で

一人には遭遇したことが

あるのではないでしょうか。

これほんとなんですかね?

まあそんな気はしますけどね。

そんな気はしつつも

今まで頭の良かった友達や

ネットやテレビで見た

頭いい系の人たちを思い浮かべると

痩せた人も太った人も

太り気味の人もおデブの人も

激痩せの人も普通体型の人も

いろいろいません?

まあそれはそうじゃろって

感じしますけど。

みんながみんな頭いいからって

痩せてる人ばっかりじゃないって

よく考えたら当たり前ですねえ。

最初はめっちゃ

「頭いい人ってめっちゃ頭使って

エネルギーの消費えぐいから

痩せるんじゃないの?」

とか思ったそこのあなた。

幾ら頭いいからって

同じ人間なんですから

そんな変わるわけありませんね。

頭使ってるとエネルギー使うのは

当たり前ですが

それが頭いい人やからって

あなたと大差ありません。

ですが、

頭を使っていると

空腹を感じにくくなるようです。

また、

頭を使っている時間が長い人

例えば受験生なんか

図書館で1日8時間勉強したり

デスクワークで激務の人とか

頭使ってるのに食べてないとか

何かを口にできる環境じゃないって

人いますよね。

頭使ってて体力も普通に使ってるのに

食べてないんですよ。

それは痩せますね。

太ることはないですね。

そういうことです。

頭使ってる人って

何かに夢中になったりして

ずーっとそればっかりやってて

脳内の血流が増えることで

空腹を感じなくなって

食べないから痩せてたり

ということらしいです。

ちょこちょこ休憩とって

チョコなんか食べてたら

幾ら頭使ってても

太ります。

15分に一回休憩とって

カフェオレ飲んでるそこのあなた

太ります。(僕のことですね)

ということで、

デスノートL理論

立証ならずということです。

本当に食べながら

痩せたかったら

何か夢中になって頭使いながら

足はペダル漕ぐとかしたら

食べながらでも太らないかも

しれません。

次回は、

読むだけで天才になる記事。

です。

この記事を読んで

「頭使ったら太らんという

夢が一つ崩れ去った」という人は

スキをお願いします。

では。

ぜひサポートをお願いします!いただいたサポートの分はnoteに掲載する記事の内容に還元いたします!