マガジンのカバー画像

情報公開

3
運営しているクリエイター

記事一覧

国家公務員の天下り状況

国家公務員の天下り状況

厚生労働省から保健所や周辺組織への人の移動の有無を調べているうちに、同公表文書にたどり着きました。

ご想像の通り、電通やパソナの名前はしっかり入っています。が、それほど多くはありませんでした。

肝心な保健所への天下りは今のところ見つけられず、『保健所の業務増大の懸念からPCR検査拡大を渋った』というのは裏付け出来ませんでした。

残念ですが、更に調査は続けていく所存です。(^^)

情報公開請求をしよう!

情報公開請求をしよう!

STEP_0 準備するもの

STEP_1 用紙を手に入れよう

STEP_2 請求先を選ぼう

STEP_3 事例

STEP_4 おわりに

STEP_0 準備するもの■封筒  僕はCD-Rなどのメディアでの返信を予想して『長形3号』を購入しました。

■切手  25g以内の定形郵便で84円。(通常、これで大丈夫です。)

速達で374円です。

■収入印紙 請求書に300円の収入印紙を貼りま

もっとみる
PCR検査、検査数が伸びない理由の調査

PCR検査、検査数が伸びない理由の調査

誰もが思っていること。「全数検査すればいいじゃん!」・・ですよねー。何故、政府は頑なにPCR検査をすることを拒み続けるのでしょう?

僕は仮説を立てました。何らかの理由でしたくとも、出来ないんだって。

それが、「厚生労働省から全国保健所への天下り」をPCR検査を押し付けることによって、やりづらくなるからだって。本当かどうかは分かりませんが、エビデンス(証拠)を取ってみましょう。

「請求する行政

もっとみる