見出し画像

【JCS完走】レジギガス徹底解説【超古代文明祭り】

はじめに

どうもyos(@yos_poke)です。

記事を手に取っていただきありがとうございます。

JCS2022の使用デッキは、記事のタイトルにもある通り、《レジギガス》でした。
それなりの時間をかけて調整したということもあるため、記事か何かの媒体で残しておこうとは思っていたのですが、
優勝デッキも同じく《レジギガス》ということで優勝したのはアンタじゃないのに記事を書くんかいと言われたらそれまでなので、環境考察のおまけみたいな感じでつけておこうと思います。
本記事のテーマは《レジギガス》ができるまでの仮定と採用カード、《レジギガス》の倒し方に関する記述が中心となっています。

今シーズンたくさんのデッキを実際に回し、作成し、考察してきた総まとめとなっているので、興味のある方は最後まで見ていただけると幸いです。

環境考察

ラッシュCSの入賞記事やyos杯のまとめ記事でも軽く話しました。ありのままをお伝えするつもりでしたが、今回は少しだけ環境を読み違えていて、《パルキアVSTAR》と《ミュウVMAX》の二強環境であると読んでいたJCS2022の環境は《パルキアVSTAR》一強でした。

直前に海外で行われた大型大会の上位8名の使用デッキが、型は違えど全員《パルキアVSTAR》で染まったという画像が話題になりましたが、使用者もパワーも最も高いというとんでもないデッキとなりました。

そのため、プレイヤーに与えられた選択肢は大きく分けて三つであったと考えられます。

①《パルキアVSTAR》を使う
○メリット

・デッキ選択を大きく外すリスクが無い
○デメリット
・ミラーマッチを多くこなす必要がある
・極端にメタられる可能性がある

②《パルキアVSTAR》に強いデッキを使う
○メリット

・有利マッチを踏み続けて勝ち上がれる可能性がある
○デメリット
・メタ山同士で当たった時に不毛な戦いになる
・基本的にどんなデッキも《パルキアVSTAR》にガン有利は主張しにくい

③《ミュウVMAX》を使う
○メリット

・これまでよりも人々の対策が《パルキアVSTAR》に寄っている
・Day2まで進むと種切れ勝ちのチャンスが増えてデッキとして強い
○デメリット
・《パルキアVSTAR》に有利とは言えない
・メタられていないとは言えない

ほぼ全てのプレイヤーがこの三択のいずれかに当てはまる選択をしたはずです。それだけ《パルキアVSTAR》は環境の中心でした。

また、前回の大型大会であるCL横浜において最強の《パルキアVSTAR》の情報が世界に発信されたことから、急速に多くのプレイヤーの構築、練度のレベルが底上げされたこともこれに寄与しているのは間違いないと思います(マジで凄過ぎる…)。

デッキ選択

私はシティリーグなどの中規模の大会では基本的にTier上位、パワーの高いデッキを選択し、大型大会では少しパワーを下げてでもTier1に強かったり初見殺しのデッキを使う傾向にあります。

Tier1以外のデッキを選択するということは、自分の読み通りのマッチングにならない限り大負けしてしまう可能性を孕んでいます。
シティリーグのような対戦回数の少ない大会でそう言った選択をすると「あれ、またオレなんかやっちゃいました?」みたいなマッチングになってしまう可能性が対戦回数の多い大型大会に比べ多いと考えています。(全然詳しくないので分かりませんが○○県は△△がめちゃくちゃ多いから□□を使うべき、みたいなのはあるかも)

また、大型大会ではデッキや弱点がバレる恐れがシティリーグと比べても少ないです。

パルキアVSTAR

そういうわけで今回もメタデッキで出ようとしていたのですが、いかんせん《パルキアVSTAR》に勝てません。
理由の多くは、CL横浜後に普及した《ふしぎなアメ》の存在。
一例を挙げるとするならば、《ゼラオラファイヤー》というデッキ。このデッキは何かしらの対策カードを入れていない限り、先攻2ターン目に使われる《アクアバレット》を返せません。
要求が高い低いという話ではなく、入っているカードで既に負けてしまっているので対等に戦えるかが既に危ういです。

《ライコウV》で返したと仮定しても、《インテレオン》を《ライコウV》で取り、それを《パルキアVSTAR》で取り返されて1-2交換。
しかも最初にサイド1枚を噛んでいるため、この《パルキアVSTAR》を突破した頃には《ツツジ》のターンが始まります。

《ふしぎなアメ》が無い場合は、《インテレオン》の前に《パルキアVSTAR》が出てくる必要があるため、途中から《インテレオン》を挟まれても《ガラルファイヤー》で突破ができました。それでも厳しいけどね。

この辺りで大会の2週間前です。ここらから腹を括って《パルキアVSTAR》の練習をするという手もありましたが、以前から握り続けているプレイヤーに練度負けするのではないかという後ろ向きの思考があり、中々確定には踏み切れませんでした。

ミュウVMAX

メタが難しいとなると、Tier上位を使うしかありません。《ミュウVMAX》を《パルキアVSTAR》より簡単だ、などとは微塵も思いませんが、
先人の知恵であるnote、Youtuberの方の動画なども多く、近くに《ミュウVMAX》のことで頼れる方もいたため、使ってみることにしました。

パワータブレット、カミツレのきらめき、
ミュウVなどを購入した日

《パワータブレット》も持っていなかったため池袋中のカドショを周り、カードを集めて大会に出たところ、
壁な時になあなあで使っていた時には見えなかった難しさや面白さがあり、PTCGOを中心に《ミュウVMAX》を回しまくることにしました。

正直まだ100点のプレイからは程遠いと自覚はしているものの、盤面の作り方やプランの立て方で全てのデッキと戦えると感じました。
理由はカードをドローできる回数と枚数が多いため、やりたいと思っていた動きの再現性が高いかつ、できる動きの柔軟さによるもので、《テクノバスター》や《メロディアスエコー》を打っているだけでは勝てないし、逆にその域を抜けられたらかなり勝ち上がれる自信がありました。

つまり、ここから最後まで候補は《ミュウVMAX》一択で、一応他にも秘蔵のデッキが一つあるよ、くらいでした(レジギガス)。

レジギガス

この前後で《レジギガス》のことを思い出します。まだ強くない状態で調整グループに持っていくとボコボコにされそうだったため、
しばらくこっそり煮詰めた上で《レジギガス》を練習で使ったところ、見事《パルキアVSTAR》に全敗
一応レジには雷タイプのヤツもいるんですが、勝てる気がしませんでした。今思うとその頃の構築で勝てるわけないな〜って感じです。

とは言えこれも先人の知恵に基いて入れてみた《頂への雪道》多投という形は可能性があると感じ、考察を続けていきます。
いろいろな構築を試し、移動中の電車でも《レジギガス》のことを考えていると、いてもたってもいられなくなりPTCGOをしてしまう日々でした。

JCSは《ミュウVMAX》で確定と調整メンバーと話していましたが、100戦ほどしか回していなかった《ミュウVMAX》に比べ、レジギガスはPTCGOで200戦もしていました。それはもうレジギガスだろ・・・

ミュウVMAX②

人は一度《レジギガス》を選択したいと思うと、他のデッキのことを信じられなくなり、他のデッキの粗を探し始めてしまうような生物です。
薄々途中からそんな空気が出ていたのですが、私の技量では《ミュウVMAX》は《パルキアVSTAR》が厳しく感じるようになってきました。

それは自分VS自分で戦っている時にも感じました。それほど《パルキアVSTAR》を回していない私が使っても《ミュウVMAX》が負けてしまうことが結構ありました。

○非ルールデッキと違い、1ターン遅れてしまうとサイドレースが厳しくなる上、捲る手段も特に無い点。
○1ターン目以外に効果を発揮しない《バトルVIPパス》が多投してあるため、初手で詰まると巻き返しが難しい点。《バトルVIPパス》を減らした形も試したが、初動が不安。
○どこまで頑張って山札を薄くして対策しても《ツツジ》でバグって巻き返される可能性がある点。
○そもそも簡単に勝てる試合もほぼなく、毎回厳しい試合、要求の乗り越えを強制されている点。

これらの懸念点は私自身の実力不足であり、同時にこのデッキが以前よりも厳しくなっていることを示していると感じました。(朝方このデッキで接戦の試合をPTCGOでやっていると本当に体調がおかしくなる)

とは言え、デッキとしてはめちゃくちゃ強いことは確信していましたし、もし他のデッキが候補から外れた際には使う覚悟ができていました。

レジギガス②

最後にレジギガスの魅力について語って無料部分は締めようと思います。

①大枠のプレイングは決まっていて、目指す方向がある程度直線的である

○実は分岐が多くミスをしやすい《レジギガス》ですが、たねポケモンを並べ、エネルギーをトラッシュする、と言った基本動作は分かりやすく、長丁場の大型大会でも疲労のあまり倒れてしまうという恐れは少ないように感じました。

②世間のレジギガスの構築が固まっておらず中身の予想がし辛い

○例えば《パルキアVSTAR》のハンド干渉の枚数は何枚かと考えた時、「《ツツジ》が大体1枚入っていて、《マリィ》が1枚。もしかしたら《ともだちてちょう》があるかも。」
このようにある程度は推測できますが、《レジギガス》のようなTier上位ではないデッキはこの辺りが曖昧です。相手は未知の60枚と戦う必要があり、大きなストレスを与えることが出来ます。


③《ミュウVMAX》にビビるほど有利

○戦い方を理解していなければほぼ勝てると言い切れますし、熟知されていても流石に微有利は取れていると考えています。他のデッキであれば自分や相手の周り方次第で負けてしまう《ミュウVMAX》に対して明確に有利を主張できるデッキは意外と数少ないです。

④《シンオウ神殿》に弱い

○《レジギガス》が封印されていたのはシンオウ神殿ではなくキッサキ神殿ですが、《アルセウス》に戦いを挑み、破れた《レジギガス》にとって《アルセウス》が祀られているシンオウ神殿の下で戦うことほどやりにくいことも無いと思われます。そのためある意味で原作に忠実な設定であり、封印で済んだ《レジギガス》こそ技を使えるものの、他のレジポケモンがまともに技を使うことすら困難であることはとてもロマンのあるテキストです。

と、いうわけでできたのがこのデッキです。
優勝された方の構築とは違う構築で、勝ち方のアプローチは違うものの《レジギガス》の中では似たコンセプトです。そちらは無料でも公開されていますし、大まかな戦い方もJCSの配信で見た通りです。
無料でこんなに教えてくれるなんて…といった内容ですので、この記事に辿り着いている方は既に読んでいることと思いますが、この先の有料部分を読むよりもまずはこちらをご覧いただければと思います。(掲載許可もいただいています。ありがとうございます。)

https://note.com/xrowgu/n/n6073577f5bb9

そのため本記事では《レジギガス》の使用に至った経緯や《レジギガス》の倒し方が中心であり、デッキの解説などはオマケ程度であることをご了承いただいた上でご購入いただけると幸いです。
本当にどうしても《レジギガス》のことが気になって仕方がないという方にオススメです。

ここから先は

21,655字 / 7画像

¥ 280

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?