見出し画像

✏️ほぼ脱炭素的思考

あたりまえからの脱却。本物が心に響く。

私はラグビーが好きだ。格闘技でもなく、個人競技でもなく、体格に恵まれた者だけでなく、綺麗でなく、年俸が良いわけでもなく、モテるわけでもないが、好きだ。

2019ラグビーW杯日本開催、1次リーグ戦のスコットランド代表vs日本代表。
地球温暖化の異常気象により激しい台風が横浜を襲った。開催が危ぶまれていたが、私は大阪駅の新幹線乗り場で待機していた。12時ぐらいだったと思う。ホームページで、開催決定の知らせを見ると思わずガッツポーズをした。

スタジアムが大歓声で本当に揺れていた。桜の戦士達が勝利を掴み取った瞬間だった。
努力が報われるということ、不可能が可能になるということ、本物がそこにあった。

エディー・ジョーンズ。妻は日本人。この男がマインドを変えてくれた。そしてハードワーク。戦術もさることながら、負けても良い戦いだったと笑う日本人のマインドを変えれることを証明してくれた。

先日のヨーロッパ選抜ライオンズ戦を観て、努力が大切ということをまた思い出させてくれた。

ありがとう日本代表、ありがとうエディー・ジョーンズ。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?