見出し画像

れみーと 今年の振り返り(主に作品関連)

◆今年は色々ありました◆

初めまして!「れみーと」と申します!
2022年もそろそろ終わり、今年は本当に色んなことがありました!(世間も色んなことがありましたね)

私としては今年は本当に激動の年でした。
主に仕事面でもだいぶ歩を進めたかなといった感じですね!
個人的な制作物も今年はあんまり出せなかったけど、個人的には満足していますね!
それでは自分のメモ感覚ではありますが、今年の振り返りを携わった作品や自作物を交えて振り返って行こうかなと思います!

まずは今年の作品の大体の一覧です!
来年公開のものもあるので、そちらは未記載で進めていきますね!

【依頼制作部門】

1.金糸雀こはく様 一周年記念3Dお披露目&ライブ
2.Vtuber 猫迩こばん様 ホームワールド制作
3.関西福祉大学バーチャルオープンキャンパス
4.メタプロダクション バーチャルスタジオ制作
5.白衣くゆか様 配信用背景モデル制作
6.Clusterで使用できるカフェワールド「imaCafe」の制作
7.Cluster 海辺のカフェワールド制作
8.Clusterで使用できるイベントワールドの制作
9.VRChat用 ちょこ様ライブワールド制作
10.実際の店舗で流す動画背景モデル及びアニメーション制作

ComingSoon…(来年公開の案件)

【イベント部門】

1.ViANKiE様 星に流る日まで 背景ワールド提供(Dawn of Everlasting 【Orthosia】)
2.◆Atlantis星座巡りツアー◆(制作中ワールドツアー)
3.「蘇州夜曲」 背景ワールド提供(Dawn of Everlasting 【Orthosia】)
4.MusicVket4参加(自作曲2曲公開)
5.clusterキャラバン隊 背景ワールド提供(PARADISE ON EARTH【EREBOS】)
6.和装集会 ワールド提供(Dawn of Everlasting 【Orthosia】)
7.xRAM参加 複数回録画登壇
8.Heineken - Ephemeral 背景ワールド提供(Serene of Mirage【Tatjenen】)
9.「SoarLineShoot -エレトシア聖域-【ClusterGAMEJAM】」投稿 乗り物部門入賞
10.Riding and Explore - アトラ・ティカ【ClusterGAMEJAM】投稿 乗り物部門入賞
11.Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022” 自作アバター出演

【個人的報告部門】

1.Coconala ゴールドランク初到達
2.Coconala プラチナランク初到達
3.Coconala 公式PRO認定
4.VRChatパーティクルライブワールド「LightHouse」制作
5.「命の輝き君」パリピ砲制作
6.VRChatワールド「Raindrops on Hydrangea【Orthosia】」制作
7.VRChatワールド「四季喫茶QuarterTime」制作
8.VRChatワールド「Serene of Mirage【Tatjenen】」制作
9.今年ついに30歳になりました!
10.来年度から起業します!

【依頼制作部門詳細一覧】

依頼制作部門1作目:金糸雀こはく様 一周年記念3Dお披露目&ライブ

まず初めにVtuberの金糸雀こはく様の1周年記念Live背景制作及び演出制作についてお話しますね!
こちらは去年からお話していただいていた案件で、記念すべき1周年とのことでしたので気合を入れて背景制作と演出の制作を一通り担当させていただきました!
可愛い背景制作は初めてだったので、自分としてもすごく勉強になる案件でした!
これが初めてのVtuber様のご依頼案件でした!

実際の生放送の様子

依頼制作部門2作目:猫迩こばん様 VRChat用ホームワールド制作

続いてはVtuber猫迩こばん様からのご依頼で、VRChatにオリジナルホームワールドを制作させていただきました!
頂いた資料や文言を元に「サイバーな雰囲気」「宇宙船とくつろげるスペース」を共有したシックでかっこいい感じの宇宙船のワールドを制作させていただきました!
元々得意な部類だったので、楽しく制作させていただきました!
何気に依頼でのVRChatのホームワールド制作もこれが初めてでした!

メインフロア

依頼制作部門3作目:関西福祉大学バーチャルオープンキャンパス

こちらは去年も担当しましたが、今年も連続で担当させていただいた案件となりますね!
継続案件として関西福祉大学様のオープンキャンパスを限りなく忠実に再現し、バーチャルオープンキャンパス用に調整させていただきました!(サイズや細かい部分などを)
こちらは12月にもオープンキャンパスを開いていただき、そちらでも学生さんやお客様がいるのを見れて めっちゃほっこりしました!
学生さんに関われる仕事はとっても楽しいです!

俯瞰画面

依頼制作部門4作目:メタプロダクション バーチャルスタジオ制作

こちらはVRChat上でも活動などを行われている、RKB毎日放送株式会社様の「エンタテ!区」様のサービス「メタプロダクション」のスタートアップとして、バーチャルスタジオのほうを制作させていただきました!
メタバースでの活動を進めていくための一歩として、クリエイターとして選んでいただきとても嬉しかったです!
私風の作風でも問題ないとのことでしたので、自分の作風で楽しく制作させていただきました!

公式HP

依頼制作部門5作目:白衣くゆか様 配信用背景モデル制作

こちらは現役医師Vtuberの白衣くゆか様の3D化に伴い、配信用の背景モデルを制作して欲しいとのことで、制作させていただきました!
頂いた資料を元に診察室×サイバー×さわやかな雰囲気の背景モデルのほうを制作させていただきました!
Vtuber様の背景モデル制作はこちらで2回目でしたが、普段とは違った雰囲気で楽しんで進めることが出来ました!

製作中の画面

依頼制作部門6作目:Clusterで使用できるカフェワールド「imaCafe」の制作

こちらは後ほど継続依頼となりますが、clusterでのワールド制作依頼でした!
Clusterで交流できるカフェを作って欲しいとのことで、資料を頂き制作させていただきました!
制作依頼会社の方が完全に初心者でしたので、メタバースのこと(VRSNS)やUnity、Blenderの使い方や指導のほうも含めて作業させていただきました!(現在進行形)
2回目の継続依頼でした!来年はもっと継続依頼を増やしたい!

実際の正面画面

依頼制作部門7作目:Cluster 海辺のカフェワールド制作

Clusterで使用するための海辺のカフェワールド制作を依頼していただきました!
こちらのワールドは制作期限がかなり短かったので、既存のモデルを使ったりして依頼をこなさせていただきました!
依頼者の方としてはあまり広くなく、作りこみが多いよりかは簡易的に作ったほうが良いとのことでしたので、全体的に親しみやすいクオリティで制作させていただきました!
お客様のニーズに応える大事さをしっかり理解できた案件でしたねぇ!

実際のワールド画面

依頼制作部門8作目:Clusterで使用できるイベントワールドの制作

こちらはclusterで使用するための交流用イベントワールド制作でした!
全体的に黒くサイバーな雰囲気のおしゃれなバーを作って欲しいとのことだったので、シンプルで軽くなおかつかっこいい雰囲気のワールドを制作させていただきました!

デバッグ中の様子

依頼制作部門9作目:VRChat用 ちょこ様ライブワールド制作

VRChatでライブイベントを開きたいとのことで、VRChat上で使えるかわいいライブハウスワールドの制作を担当させていただきました!
全体の雛形等のモデリング制作を担当し、かわいい色合いやUnityでのエフェクト制作、全体のライティングなどを担当させていただきました!
可愛いモデルは苦手でしたが、依頼として制作させていただきましたのでいい勉強になりました!

実際のワールド

依頼制作部門10作目:実際の店舗で流す動画背景モデル及びアニメーション制作

実際のメイド喫茶「エントリー池袋店」で流すための3D動画の背景及びエフェクトとアニメーション演出の制作をさせていただきました!
踊ってみたの背景動画として作って欲しいとのことだったので、パーティクルライブを作る形式で制作して、動画の編集も担当させていただき納品させていただきました!
何気に初の動画納品依頼だったので、個人的に刺激があってとっても楽しかったです!

動画の背景

【イベント部門詳細一覧】

やる気が出た書きます!

【個人的報告部門詳細一覧】

やる気が出た書きます!

◆今年の振り返り◆

今年はたくさんありました!
イベント部門個人的報告部門はまた書きますが、こちらも本当に色々ありました!
お仕事関連は記載したもの以外にも実は色々関わっていたのですが、報告できるのは来年からかなぁとは思っています!

今年は1年でかなりクリエイターとしても営業人としても大きく成長できなのではないかなぁとは思っています!
来年はどうなるか今から楽しみではありますね!
それではちょいと早めになっちゃったけど、またお話できることがあればメモ感覚で書かせていただきますね!

それではよいお年を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?