見出し画像

気づいたら自分の中に溜まっていくことを外側に出してみることにした


毎日、毎日、なにか少しずつ感じることがあって。

それを忘れたくないなーと思っていて。

それを書き留めるために、noteを始めてみようと思う。


昨日は、自分が死んだ後どうするか、を友達と話した。

わたしはたまにふと「この交差点でいま車に轢かれたら、後悔なく死ねるだろうか。」とか考えてしまう。

そこで「あー、あれやっておけばよかった」とか「最後に◯◯に電話してあれを伝えるかも」とか思ったら、なるべくすぐにやるようにしている。

『明日やろうはばかやろう』とは、よく言ったものだけど、すごく気持ちがわかるよ。



突然死ぬことになっても自分は後悔がないかもしれないけど、SNSとかどうするの?いなくなった後処理ってけっこういろいろあるよ、と。友達が言った。

たしかに。


・SNSアカウント

・銀行口座

・賃貸の解約

・水道、光熱費の解約

ちょっと考えただけでもいろいろある。大変だ。


その友達は一時期、いろんなパスワードを、その人を知ってる人はわかるであろう番号に統一していた。

とか、方法の1つとして、いろんな情報を書きまとめた紙を貸金庫に入れて、その鍵を肌身離さず持っておく。身近な人にだけその事実を伝えておけば、有事の際に、その鍵がなんの鍵かわかる人だけが、その人の機密情報を得られる、というのも考えたりしてたらしい。


必要かも、そういうの。


と思ってしまった。

結婚もしてないし、恋人もいない。

自由気ままな生活をしてるけど、いざという時にどうするのか、考えておかなければいけないなーと。


今日死ぬことになったらきっと後悔しちゃうなー。

「あ、SNSどうしよ」って。


All photo by me.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?