見出し画像

年末だからといって、無理して蕎麦を食べることはない。

今年の年越しそばは、カップ麺を選択した。
すぐにできるし、味も麺の食感も自分では合格点だと思っている。

なぜ、そばを食べるのかは諸説あるようですが、麺が切れやすいということから、今年一年の災厄を断ち切るという意味があるようです。
風習として、国民には結構定着しているのではないでしょうか。

無理して食べなくでもいいし、年越しラーメンとしたければ、それでいいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?