見出し画像

「解説付き動画」の詳しい解説

まずはこちらをご覧ください


今回の動画は「演奏構成解説付き!」
このブログでは、動画の解説のもっと細かい解説をしたいと思います!

1.楽曲説明

サンバで楽しくやりたいね!という目的で決めた曲は「Tombo in 7/4」
キメキメ、更に変拍子と、全然楽じゃない。。。笑

Youtube内にも書きましたが、サビはサッカーの応援?とかでよく使われる、ベリーニ「Samba de Janeiro」。
その元となった曲がこのブラジルのパーカッショニストアイアートモレイラ(Airto Moreira)「Tombo in 7/4」なのです。
こちらが本家です。多分。(吉澤調べw)↓

やあああ原曲はかっこいい😍!!!!


2.構成を決める

今回はピアノの二人なので、あまり長くソロをとっても飽きるだけなのでこうしました!

【構成】
○サビ
○A-B-C
○サビ
○Michel Camiloのキメ
○7拍子でソロ。コードは↓
||:Asus | AM | Am7 | A7 :||
(2人で交互に弾く)
○サビ 3回
2回目はアドリブであそんだ
○エンディング(キメ)


3.必要に応じて耳コピ

キメはMichelcamiloのキメを使いたかったのでこれを聴いてコピー。


さき:たぶんこんな感じ!(耳衰え気味)
画像1

ゆう:多分こう(訂正してくれた)スクリーンショット 2020-05-08 12.19.43

ドのフラット(♭)にって書いてあるところが優しいですよね・・・♡好き

さき:ここの休符は四分休符だ!(休符警察)画像3

ゆう:本当だ!そしたらこうなる画像4

で、練習する・・・笑


4.撮影、編集

今回の撮影は3回!(前回は4回だったからね、負担減ったね笑)
ゆうさんデモテイク→吉澤本番テイク→ゆうさん本番テイク
そしてMix


編集は、それらを重ね合わせ・・・バランス


って・・なんかバランス悪〜〜〜!笑


仕方ないので斜めにしてずらしてカバーしましたwずらして


それではこれらをふまえてもう一度どうぞ!


質問その他なにかあればお気軽にご連絡くださいね〜
またコラボたくさんしたいな〜😍
吉澤吉澤でもなんかやるかも・・・!


さき

------------------------------

〔LIVE SCHEDULE〕

■2020/7/17(金)
『フライアーパークでフライデーフライト』
第二夜🐠夏
@フライアーパーク

------------------------------

【HP】
【Facebook】
【twitter】
【Youtube】


いいね、フォロー、チャンネル登録
よろしくお願いします!!

サポートしていただいた分は グッズの作成やCDの制作、またツアーの資金など、吉澤吉澤の活動に使用させていただきます!(もしかしたら食費になるかもしれませんが…)